新しいものから表示

ネタバレは気にしないというか、事前に情報を仕入れて映画を観に行きたいタイプなんだけど、『カメラを止めるな!』のネタバレ禁止感はイヤだな・・・

SNS同士を連携させたいと思ったことはないかも・・・
それぞれ用途が違うと思うし

確かにはじめてタイトルを見たのは指原のツイートだな
加藤るみが6/21の時点でツイートしていたことには気付かなかった
---
『カメラを止めるな!』の感染経路をTwitter分析で追ってみた(境治) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sakaio

GooglePlayStoreの代わりならamazonアプリストアがかなり前からあるような
開始当初、毎日1本無償アプリを提供して人を集めようとしていましたね。
なんだったかなATOKかmazecだったか大物アプリの無償を取り逃がしたのを機に使わなくなってしまった・・・

Ryzen Threadripper 2990WXか・・・
TDP250Wだけど、GTX980TiやGTX1080Tiも同じか

YouTubeがフィルタリングされている会社ではありがたい

印刷してハンコを押して、スキャンして・・・

印鑑が一番信じられる世代かな

情報システム部門の強さが違う?

今でも会社は32bitのWindows7が標準かも

IIJmioがソフトバンクSIMも出さないかな・・・。Surface 3に入れたい・・・

moa さんがブースト

エンジニアは紙(ノート)な人多い印象あります。私もノート派です。

Officeも勝手にバージョンアップするなって要望が強いようで、Office PremiumからOffice 2016固定に・・・

Office付きだと2万円高くなるし

仕事だと、ネットにつないでリモートデスクトップだから・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。