新しいものから表示

一気に数百とか送付しちゃうとspam業者の隠れ蓑にされたと勘違いされますし、サーバ負荷上がるので抑止されたんでしょう。

私もサーバ設定など、Unixでやってた時は結構ブツブツ独り言いってまっした。
おお、設定できたのね。よかったよかった。

確かにDNSにSPF入れとかないと受信側のメールサーバで弾かれそうですね。

ユーザ設定に
 ’タイムラインからピックアップしてメールで通知する'
というのがあるけど、これデフォルト・オンだから変えてないとサーバ負荷と
ドリキンさんのメール送付限度超えたんじゃないかな?

入会確認メールがスパムで振り分けられてないか確認したほうがいいですね。私は問題なかったけどね。

登録できました。(uttouch のidでyoutube見てます)

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。