新しいものから表示

3か月前に自分が書いたコードすら覚えてないですからね…

みつ さんがブースト

下手したら企業でもそうだ

twitter.com/satoshi1994/status
「2年連続で祇園祭が中止になると技術継承ができなくなるので今年は鉾を建てる」という話を聞いたとき、最初は「え、たった2年で技術継承できなくなるん?」と思ったけど
先日、地元の町内会という身近な場所で同じ現象が発生していることを知り、認識を改めている。

プライムデーでポチったPowerHouse400ですが、Amazonの外箱なしの配送なんかあるんですね。Ankerの外箱にラベル直貼りでした

みつ さんがブースト

15年前のカメラ Nikon D40 でお台場フォトウォーク。 youtu.be/Drb9mtOkG4w @YouTubeより

自分が最初に買った一眼カメラがD40で、あれはNIKONらしいいいカメラですね。

ケーズデンキはタッチ決済が未対応って言われました。

100T!
それはブレーカーも落ちる

自分も海外出張中にMacBookが壊れたけど、AppleStoreで購入したことがあったので同じですね。

Finale使ってみたかったけど、タブレットで使いたかったので、MuseScoreで採譜してました。

自分もWin95以前世代だったのでNetWareのIPXが社内LANとして採用されてましたね。情シスはNT3.1が使えたのでIPXとIPの両方をしゃべっていた記憶が。

Ankerの直販サイトで購入したんですけど、Amazonから送られてきました。
去年にやってた製品下取りと誕生月クーポンでほぼ無料でした。思ったよりもポップな色合いでコレはありですね。

だいぶ遅くなりましたがFeiyuTech Vimble2Sをポチってみました

そういえば、うちの静音PCもASRockだった。H67M

MKE200届きました。
ケーブルがコンパクトになってイイですね

backspacefm はまだ取れるようなんだけど大丈夫だろうか…

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。