新しいものから表示

うーーん。頭のてっぺんに定位が来る感じはやわらぐので長時間聞きいても疲れなさそう。BGMとして聞くには結構良いかも。心地いい。

ただ、各社やってるDSPの域を出てない気もするな…今のところすげえ!まで驚きがないのはヘッドフォンのせい?

お、Apple Music3ヶ月無料やんあざす。

ドナルド・フェイゲン聞いてみるか

YouTubeのライブラリにアクセスできるの便利

(GAFAの壁を超えて使えるSpotifyが最強だと思ってるので)

Apple Musicに加入するところから始めるか。

Googleはソニーと360 Reality Audio採用する動きなので、Androidはこっちか。

スルーされがちなソニーの360 Reality Audio

H1チップ乗ってれば空間オーディオいけるの?

音楽を聞くときはスピーカーから音を聞きたい派なので、高級ヘッドフォン買うのちょっと躊躇する…w

自分も作業用BGMとして流すときは、玄関においたGoogle Nest miniから流してるという…

作業机のスピーカーから流すと聞くモードに鳴って集中できない……

ちなみにメインのEsoteric RZ-1にはChromecast Audio挿して内蔵のDACにストリーミングの音源をデジタル入力させてる。

Chromecastみたくストリーミングのデータを劣化させずにそのままデジタルでDACに突っ込めるデバイス増えてほしい。

ハイレゾ・ロスレス時代になってChromecast Audioの後継がないのちょっと困るw

6000円で買えねえや。駿河屋で1.2万円で売られてるのを見て爆笑してる(新品定価4000円ぐらい)

Chromecast Audioもう1台追加したいけど、メルカリみても6000円ぐらいするからな…

ちなみに、ワイヤレスオーディオでハイエンド機器鳴らすなら、BTレシーバーよりもChromecast Audioで24/96のPCMを光デジタルでDACに流すのが一番高音質だと思う(なのでいま高騰してるのか)

Chromecastみたいにデバイス側でWi-Fi接続してデータ受信→デコード→アンプ→ドライバーで音を出すをするのが一番高音質なんだろうけど、バッテリー消費ヤバそうなのが……

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。