新しいものから表示

なんだかんだELACの上に乗ってるVictorが一番好きかもしれない。

昨日お迎えしたELAC BS72、日本に単品で入ってない白でかわいい。音は普通。ごく普通。

本人自身はめちゃ性格が良くて40代でヘッドフォン・イヤホン事業部長という完全に仕事ができる人の模様

WF-1000XM4で登壇したヤンキー事業部長ですが、中の人いわくスタイリストつけたそうですw

自動車向け部品頑張ってるパナソニックがCMOSセンサー手放したの今でもマジの失策だと思ってる。

ソニーだとLive MOS表記じゃなくてCMOS表記だろうし。

E-P7で積んでるLive MOSってどこのだろう。パナソニックがCMOS撤退したから売却先のNuvton?それともTowerJazz?

30年前とはいえこの頃のこの価格帯(定価6万)アナログアンプは良いなぁ…KA-1001G、デザインもソリッドで良いし今でも通用すると思う。

KA-NA7の音つまらなくて戻してしまった……KA-1001Gの弾ける高音が好き。電源コンデンサとカップリングコンデンサ交換するとかメンテするしかねえぜこれは。

空間オーディオ、アナログらしさがある。くっきりステレオ!みたいな音作りと根本的に異なる自然な音鳴り。どっちも好きなので、気分や疲れ具合で聞き分けられるのはありかもなぁ。てか音楽ジャンルでハマるハマらないが大きい。

低速の代わりに広範囲・低消費電力・ノイズ耐性にパラメーター振ってきたBluetoothにロスレス流すの、ちょっと無理あるよね。

BTヘッドフォン/イヤホン側でロスレスデータをデコードする世界線来るかな?

音圧減るからアップテンポで上げたい曲にあまり合わないかもしれない>空間オーディオ

Apple、Bluetoothのオーディオコーデックどうするんだろ。ロスレス対応させるのであれば1500〜2000kbpsぐらい対応してる独自規格作るんかいな。

うん、心地いいな。ずっと聴いてられる。でもヤマハのDSPあたりでも再現できそうな音ではある…w

お、Just the Two of Usが空間オーディオ対応してる。

Solo Proそんなに音悪くないヘッドフォンなので、これで体験できないならほぼすべてのユーザーに効果ないのではって思う。>空間オーディオ

ドナルド・フェイゲン空間オーディオ対応してなかったか…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。