新しいものから表示

新型コロナワクチン(モデルナ)1回目接種から22時間経過
打ってから3時間後に肩の痛みが出だして一晩経っても痛みは継続中
職場のラジオ体操はちょっと厳しかったw
ただ倦怠感や発熱はなく元気です😀

隣駅のお店やけど名前だけやなく、店頭のイラストでもふいたw
ちょっと行ってみたいがええんかな、これ(^_^;)

hira2.jp/open-close/51-2021050

うちは名前以前にすぐ横を川が流れてますがw

古い地名で水にまつわる名前のところはそういうものがあったということでしょうね
必ずとは言えないにしろ、水害の可能性はありえると

ただ最近は宅地開発にともなっておしゃれな地名に変わってるようなところもあるので名前だけでは判別しずらいかも

新型コロナワクチン(モデルナ製)の職域接種に行ってきました
注射は痛みもなにも感じず
今、接種から2時間経過ですがやはり違和感等はありません
今晩から明日にかけてはどうかな?

あんこTLに乗り遅れたw
無性にあんこ欲しくなってきたけど、これからワクチン接種にいかなければ‼︎

EURO準々決勝の録画見ながらBSライブ
目はサッカー、耳はPodcast
忙しい(^_^;)

今日は事務所に出社
雨は降ってないけど蒸し暑い😩

『一度は失敗した「圧倒的なキャンペーン施策」も続けるという。』とのことなので、次も期待します
前回は70冊程お世話になりましたw

DMMブックス、初回100冊7割引きクーポンで損害60億円 オウンドメディアで明らかに - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/21

「YouTubeは“散財の免罪符”」
YouTubeしてるから散財OK(グルドン民)

getnavi.jp/digital/613983/

今朝の散財小説、以前自分が使ってたGoPro用のジンバルと同じメーカー(hohem)で思わず笑ったw
GoPro用ではあんまりジンバルなかったけど当時9,000円ぐらいの安さでこれでいいやとしばらく使ってました。
それは普通のジンバルやったけど、今回のはライトやカメラまでついてすごい進化してて驚きました。

うちの市のワクチン接種券発送は54歳以下は7/6からで予約開始は未定の状態だったんでどうなるかなーと思ってました
が、その前に会社が職域接種を始めることになり1回目が7/7に決まり一安心

立花さん、オーディオ雑誌とかでもよく見かけた記憶があります
最初、この人は何する人?って思ってました(^_^;)

今季からACL中継は放映権料高騰でどうなるかわからんかったからほんとよかった
結果的に(放送してくれてるだけましやったけど)正直やる気あんのか甚だ疑問やった日テレ系CSからDAZNになったので、実況・解説の質的にもサブスク料金的にもお得感アップしたw

ようやくACL中継決まった
DAZN、グッジョブ👍
しかし深夜1時からの日はちょっと辛いなぁ(^_^;)

twitter.com/DAZN_JPN/status/14

なんかどっかで見たようなネタだなー
勝間さんも効率厨かつ新しいもの好きぽいけど、違う目的でドリキンさんと同じものにたどり着いたところにワロタw

katsumakazuyo.hatenablog.com/e

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。