@drikin さんが買ったのはこんなやつ?
5基のファンを搭載したノートPC冷却台が上海問屋から、17型ノート対応 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1189197.html @watch_akibaさんから
ほんと最初におおつねさんに相談すべき案件だったのでは
カネカの炎上騒動で考える、炎上時の弁護士的対応が燃料投下になる理由(徳力基彦) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20190607-00129136/
まぁiTunesは役割を終えたということなんですね
Windowsではしばらく残りそうですけど
iOSデバイスもタイムカプセルでローカルバックアップできるようにしてくれてたらよかったんやけどなぁ
クラウドでフルバックアップできるならそれでもいいんですが
混沌の屋形風呂: WWDCのキーノートをうけて https://ogikubokei.blogspot.com/2019/06/wwdc.html?spref=tw
嘉島唯さんの記事
こんなんできるんか!
Googleマップの神アプデが上陸! 劣化事件から2ヶ月、めちゃくちゃ有能になってます https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/googlemap-sugoi?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter @yuuuuuiiiiiさんから
ついに久保くんがA代表選出で律ちゃんもうかうかしてられないなぁ
あとはコパもガンバから呼ばないでくれるといろいろ助かります(^_^;
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201905230000343.html
のっちも「ストV」だと!?
自動計算なのは便利
実際やってみると月々サポートがあるぶん旧プランがお得と出た
月々サポートが切れるタイミングが見直し時期となりそうですね
ドコモの「しっかり料金シミュレーション」が便利 - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1186015.html
これ読んでそういえば清水さんの本(よくわかる人工知能)、まだ読みかけだったことを思い出した
清水亮×坂井直樹 人工知能を語る前に……そもそも人間の知能って何? | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議 https://www.advertimes.com/20190520/article290691/
Backspace.fm視聴歴だけは長いリスナーです。PCやガジェットが主な趣味です。MacもWinも節操なく使ってます😁Jリーグでガンバさんが勝つと機嫌がいいです。