新しいものから表示

DOGSOで赤でるかと思いましたね

長友→相馬のラインがほぼ死んでた左サイドを伊藤にしたのはわかる
浅野を入れたのは、まぁ攻めろってことやろなw

3バックにした理由がよくわからん
失点しないことを最優先したのかなぁ

守備時と攻撃時で変わるのはわりとありますね

コスタリカ、最終ラインが5枚に変わったね

メインはリビングのTVで、スマホでABEMAをイヤホンで聴きながら
遅延があるのでカオスな視聴体験w

地上波に移動
もうすぐキックオフ

まぁ僕は世代的に地上波で松木さんですかね(爆)
ちゃんとまじめな解説はうっちー(内田篤人)がしてくれるやろうしw

あと2時間で日本vsコスタリカのキックオフ
そういえばABEMAの日独戦アーカイブ飛ばし飛ばしで見ただけやけど、本田圭佑の解説はピッチで起こっている現象をめっちゃ的確かつ端的に説明していてほんまにわかりやすい
「ギュンドアンうぜぇな」は、まさに!って感じで笑いましたw
コスタリカ戦も解説なのでおススメ👍

終盤かなり押し込まれたけどオーストラリアが逃げ切って勝利
チュニジアはバイタルに入ってからの精度に難があってなかなか決定機作れなかったね
これでアジア(正確にはAFC所属)の国は4チームが勝利したので過去イチの記録なんじゃないかな
あとは韓国はともかくカタールは次オランダか…

ワールドカップでゴールをあげた選手が日本のJ2でプレーしてるなんて日本すごくね?
ていうかデュークは来年も岡山におるんかな?

一瞬目をはなした間にデュークがゴール決めてたw

今日もワールドカップ見る
チュニジアvsオーストラリア
オーストラリアは初戦がフランスだけに厳しかったけど今日はどうかな

本田の解説で見たいけど松木さんも捨てがたい
あー、でも遅延を考えると地上波かな😅

ドリキンさんのハンドル名?で大喜利が始まってたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。