基本的に趣味でトランペット吹いてたりします。ごくまれに自分で吹いた音が使われたりCGで建築パース制作やドローンを飛ばしたりしてます録音機材とかライブ撮影機材をもっと充実させたいこのごろ
広島そごうのバレンタインフェアでチョコをいくつか購入したのでその1
なぜこんなにもステレオマイクってないの。。。もーーーー
花粉が飛び始めたんだろうか。。。。眠い。。。。うぅ。。
明日で終わるので見てきた
先輩のOlympusにLマウントつけるブルーのやつと土台は別のメーカーなのでブルーの方を削って削って削って。。。なんとかピッタリあった。。。かな?
とりあえずフジのレンズみる
気になる富士フイルムの3機種X-E4X-T30ⅡX-S10んー別にX-E4で動画普通に撮れる気がするんだが何でそんなオススメされないんだろ単焦点だと手ぶれ補正無いってくらいの差な気がするけど気のせい?
新しいキーボードの開封動画を撮ったので是非見ていただければと思います
まだ日本ではあんまり見ないキーボードなんですかね?これ見た目がよかったのとコンパクトだったのですがレビューもあんまりなかったのでダメ元で購入してみました
https://youtu.be/GYfkAjiF6-s
そして宇多田のスタジオライブセッションを見る
気がついたら気になってた雲台が家に届いた
焼肉たべてぇ。。。。
長時間撮影のためにSONYから動くことはないけれど個人的に富士フイルムが気になるのでX-E4かX-T30Ⅱか
Canon。。。。。。よしFUJIFILMほしいなー
これでやっとイヤホンを机に置く時に気にせず置ける。。。。(使ってる机が金属製)
ケースはこのようにスマホやタブレットが置けるようになってます
キーキャップは2色成型かと思われますね
キーキャップをオプションで頼んでたグレーに変更したのとバックライトはこんな感じでかなり控えめに点灯してます裏面はブラックスケルトンライトが点灯してると見えるのですが。。。。笑
パースも終わったのでNuphy Air75とRazer BlackWidow Eliteの大きさを比較してみた写真(続く)
疲れ果てた後のイチゴたまたまですよはいたまたまイチゴがね家にあったんですはい美味かった。。。
パースがなんとか完成して間に合ってもう体はボロボロだし今年も去年と同じこと言ってたけどなんとか終わった!!よかった!!!雑誌が出る頃にまた告知できればと
まさかの笑
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。