新しいものから表示

やっと編集する時間がとれたので
しぶんぎ流星群
思ったより撮れてて良かったです笑

初日の出の動画ができたので是非見ていただければと思いますー!
車が滑ってる様子が撮れてました
結果山頂までは登れなかったので後輩に託してしまった。。。というなんともな動画ではありますが是非

youtu.be/6FYPZ3V3gL0

本来行こうとしていた場所は道が凍結して車は滑り(車は無事です)
結果日の出には間に合わなかったし山を1時間も登るというすごい事になりましたが後輩のおかげで撮れました。。。笑

今年もよろしくお願いいたします笑

錦帯橋芸術祭の写真を年の瀬に編集というか現像というか
ZV-E10での撮影
写真が少し続きます

大掃除の後はプリン
結構美味しかったのでまた買いに行こう

大掃除したのでスピードエディターをやっと配置

ふたご座流星群のタイムラプス動画を製作してみたので是非見てもらえればと思います!

youtu.be/yAGxahGCXLI

正月のディズニーグッズでこうなるから20周年のグランドフィナーレもこうなるんだろうなぁ
んーーー。。。何とも言えない気分だほんとに

ディズニー行った時に東京駅も寄って撮ってたの忘れてた
旅行用にK&Fのカーボン三脚買ってみたけど値段等々考えるとこれは良い気がする
雲台は帰宅してからスモールリグのコンパクトビデオ雲台に変更

マトリックスみてきたという
正直もっとひどいかと思ってたので案外楽しめました
スラムダンクも見ないとなぁ

12月最後の満月
つまりは今年最後の満月
2021年も終わりかぁ

誕生日が終わってしまった。。。
今年も祝っていただきありがたや。。

水盤の反射って良いよなぁと
Eos-HDのプロファイル買って正解だったなぁと写真撮ってて思うこの頃

α7Ⅳが羨ましくて禿げそうですが
今日ははカーセンサーedgeの撮影
いつの号に乗るのか謎ですが掲載される模様

やっぱりフルサイズカメラはほしいがお金ないけどレンズ買えないけどとりあえずα7C買うためにお金ためよう。。。。そうしよう。。。
レンズはおいおい。。。。

こんな感じのやつをまとめてまとめて
カメラはZV-E10で
レンズはタムロンの11-20で

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。