新しいものから表示

知り合いから頂いた伊勢海老を後輩が捌くという
美味しかったっす!

満月の動画も編集終わりっ
短いのでサクッと

youtu.be/g84dHhhsj8U

編集おわりーっ!
今回は
The pod GREEN podの使用感と
萩へひまわりを見に行ってきました
いやーひまわりが奇麗でしたね

youtu.be/NIK4_gbzx8c

8月の満月はこれが限界
少し曇ってた

Olympus OM-D E-M1 Mark II
LUMIX G VARIO 45-200mm / F4.0-5.6

シネマ対談見た後にNezumiさんの動画見る
なんだろうこの感じ
めっちゃいい

編集しながら今日のシネマ対談聞きつつ見つつ
いやーー面白かった
また是非見たいです

起きたらα7sⅲ予約祭りになってた
流れに乗りたいものだ…

後で月撮れるかトライしてみよっ

コンパクトなやつが欲しいからポチるかどうか
2個くらい欲しいところ

tsh-corp.jp/ime/?p=3995

今週まででも良いからアーカイブ残してほしかった
もっかい聞きたい&見たい

山下達郎ライブ終了
最高だった…

明日は山下達郎ライブ
楽しみだ

はっ。。。ほんとだ間違えてた。。ありがとうございますm(__)m

fp買ってeマウントでレンズそろえとけばSONYに移行するときが楽か
マウントアダプターあるんだし
だましだまし使える気がする

追加本体がSIGMA fpとなるかbmpcc4Kとなるか

Blackmagicの小部屋を毎日見るたび欲しくなるbmpcc

bmpcc4kも欲しいこの頃だけど
それは年末まで我慢なのでレンズ的なものを適度にそろえるというか好み的なレンズをね
SONYは結果買えないんだけど買う流れというのも見出したい

50万じゃぁーちょっと足りないよなー70は無いとちょっときつい
もうやっぱりSIGMA fpにしちゃう?

ですよねーですよねーぇ。。。
トランペットはうまく扱えば50年は軽く使えるので。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。