基本的に趣味でトランペット吹いてたりします。ごくまれに自分で吹いた音が使われたりCGで建築パース制作やドローンを飛ばしたりしてます録音機材とかライブ撮影機材をもっと充実させたいこのごろ
11月も近づいてきたのでそろそろ牡蠣の季節。。。。広島が目の前ってありがてぇほんと欲しい方送りますよ。。。笑
α7Ⅳが発表されましたが我が家にはZV-E10がOM-D E-M1 Mark IIに代わって動画はZV-E10がメインになるかもしれません新しいカメラはワクワクしますね笑
そして宮島はまだ改修工事中シートが外れたので一応本体が見えるように
一昨日十三夜だったような。。。今日の満月も撮りに行こっと
10月頭はただただキャンプで焚火してたけど寒い。。。
昨日は知り合いが出てる髭男ライブいやー髭男ってこんな人気なんですね。。。。とりあえずCD買おっと
ポチッてたものとどいた確かに握りやすい
箱が届いたーー
電池無くなってたので入れ替えて遊んでる
イヤーピース交換したら多少音は良くなった感じがしましたとりあえずAirPods Pro欲しくなった
お盆の時の父のレコード整理やっぱり保護フィルムがボロボロだったりするから変えないとだ。。。
豪雨の時は雨が収まったときに錦帯橋チェックしたけどやっぱり全然大丈夫だった
久しぶりに我が家のジャム撮影
並んでたからついこれで全部?まだあるのかな?
今日のカレーひき肉とエビの2種カレー美味しくできましたっ
臨時収入があったのでつい。。。。。。。遊んでみよう色々と
ダルマオーディオの新しいイヤホンT-1000というモデル先行の抽選販売に当選したので試作機をゲット2万でおつりがくるぐらいですが良い音。。。。。これは当たりだ。。。。。。試作機ではないやつが出たらまた買おう。。
やーーーっと届いた2000円ちょっとのイヤホン2000円ちょっとなのに音良いなこれ。。。。まぁドンシャリ系だけど2000円ちょいなら全然あり。
今日届いた3つのイヤホン箱の写真は本命のピュアベリリウムイヤホンいやーホントにピュアベリリウムなのか謎この手のイヤホンは2つめ
イヤホンだけのやつは謎の鬼安イヤホンAliで毎度登場してくるのでポチって見たけど青いやつは結構音が良いのでエージング後が楽しみである
ひっさしぶりのキッチンハウスんー6年経ってるのにかなり綺麗だいやー懐かしいというかなんというか
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。