新しいものから表示

今日は錦帯橋芸術祭初日
雨が降ったりとやばい瞬間もありつつも問題なくイベント初日は終了

見た目イヤホン第二弾
今回はブルーで攻めてみた
ケーブルは別のやつに交換
前回の赤よりは派手じゃないけどこれならライブで少しはイヤホン見えても良い感じになるかしら?
音は赤より良かったのでこれにて見た目イヤホン探しは終わりかな

トランペットのパーツが届く
今回はメタルボタン
最近はトルコ石の入ったボタンを使っていたが
色々思うこと等々ありメタルボタンを入手
まさか純正パーツであるとは

新しいキーキャップが届いた
いやーこれでバックライト見えるし良い

オリオン座流星群。。。
全く撮れなかった。。ほんとに撮れなかった
まぁしかたない。。。
Sony ZV-E10
Fujifilm T-30Ⅱで撮影

今年もあるライブで使うために見た目特化のイヤホンをポチり
思ったより音も良かったが。。まぁ見た目特化なので少しは妥協ポイントも
まだ時間あるのでもーちょい見た目イヤホンを探してみる事に

今年も開催予定の錦帯橋篝火
是非お時間ある方は広島旅行ついで。。。とか
九州は遠いか。。
是非お越しください笑

一応昨年の動画を
youtu.be/jZhyWg-TlxI

まさかの花火大会が行われたので撮ってきた
さすがにこれで今年は最期だろう

やっとセーラームーン展の写真整理したけど
どんだけ写真とってるんだこれ

久しぶりに台風が直撃した岩国
錦帯橋は少し負傷したようですが基本的には無事なようです
今日の15時30分ごろの写真

台風直前に城山でランタンイベント
岩国でランタンを飛ばすイベントは初めてのような

錦帯橋の奥にある城山から
天気予報は曇りでしたが結果何とか晴れたような?笑
中秋の名月がなんとか撮れたような気がしてます

20周年も終わったんだなぁと
次は40周年ですかね?
いや夜のショーか

空の上からディズニーってばっちり見えるもんなんだなと

昨日は周防大島というところの花火大会へ
雨が結構ふってたので中止になるかと思いましたが止んだのでそのまま開始
んー初めての場所は中々難しいなと。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。