新しいものから表示

📝グルドンのイベント勝手メモです。
「あのイベントどうなってるかな??」とかの確認にどうぞ!
notion.so/cohtaro/memo-5fbdc1f

🆕アンケート!

アメリカ人は国土が広いので半世紀前から電話会議で仕事を済ますことに長けている。その極意は仕事の枠組みをきっちり決めてその枠組みに沿って一つ一つ確認するやり方が多い印象(ただし大雑把なので、日本人は細かいことにイライラする)。なので、日本人のように電話会議でも対面会議のようにすり合わせする必要無くて効率的。ヨーロッパの人はどちらかというと日本人寄り?(というか人の話を聞かず好き勝手やっているイメージ)。あくまで個人的経験による印象です。

ついにNezumi散歩まではじめはじめた!!!

Adobe MAXから戻ったドリキンの感想 ep001 youtu.be/_mFfNOZqXcE @YouTubeさんから

ユカさん回に続いて今週のrebuildも神回

届いたPixel4をラグビー日本代表チームのような速さでパスするドリキンさん凄いw
ガジェットは天下のまわり物

山根博士回聞き直したら今のスマホの表面素材のトレンドはガラスではなく積層強化フィルムとこ事。それでギャラノは巨大なサイズなのに軽いのか。ケースとディスプレイの手触りかほほ同じ。裏面も金属ではなくフィルムなのかな?全体的に樹脂で作ったモックみたいな軽さ。かといってチープな感じがない。エヴァに登場するカーボン・ベイクライトとかFSSのネオキチンってこんな質感なのかな?裏面を半透明の朱色にしたバージョン欲しい。

エクセルで動くドラムマシンが爆誕 & 無償配布開始。リンク先の説明欄からダウンロードできます。すげえ。
youtu.be/To2JIXGoYzA
twitter.com/gear_otaku/status/

Intel Core i9-9900KS
発熱量が高すぎてスペック通りの5GHz動作出来ないんじゃ

拡大画像【ASCII.jp】
ascii.jp/elem/000/001/966/1966

強制なのね。
山川さん、かわいそうになってきた。

danboさんが全静岡県民に対して喧嘩をふっかけてきている(笑)

北海道でも体験できますよ

理由は単純、凍るんですよヒートテック

ヒートテックが汗を吸いすぎて飽和すると今度は逆にメチャクチャ冷える

だから北海道の漁師とか冬場はヒートテック着ない。メチャクチャ冷えるから

mstdn.guru/@furoneko/103083423

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。