MacBookを叩き落とす, @mazzo 家の猫!
おつかひさんと、田貫湖キャンプ場に行ってきた様子をYoutubeに上げました。素敵な景色と美味い飯で楽しかった様子が少しでも伝われば嬉しいです。https://youtu.be/GtTRg7zskis
#BSM 投稿しました。
日本に持っていったガジェットを紹介|Nezumi #note https://note.mu/nezumi3/n/n3e8d1eb131bd
Pixel vs iPhoneは毎年恒例ですが,今年はやはりiPhone11(特にPro)の4G切断問題があります。
レビューをする人って,おそらく家でWifi運用だから,こういった論点が少ないのですが,一般人はメイン端末として使うので,回線切断問題は最も重要だと思います。
「駅すぱあと」を擁する、高円寺のヴァル研究所が手がけるデータ基盤「MaaS Japan」がキーとなっているそうだ。
https://www.businessinsider.jp/post-201656
フィンランド発MaaSアプリが12月に日本上陸 ── 2020年は「MaaS元年」になるか|BUSINESS INSIDER
197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima
に在住(2年間だけ @tateyama_shi
市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。