新しいものから表示

Apple Watch 購入記念に、ドリキンさんの文字盤を自作してみた。😁 mstdn.guru/media/wNl77jd1iDlA0

Apple Watch のスリープ解除、ちょっとクセがある感じ⁉︎
寝ころがっていて、今何時だろと腕を持ち上げても、画面が真っ暗なままな時がある。(´・ω・`)
私自身も寝起きは悪い方だけど^^;、Apple Watch はさらにその上をいく感じ。💦

蓮コラって何だろうと、ググってビックリ!😱
でもおかげで、Apple Watch のアプリ一覧の変更方法がわかったのが収穫。
やっぱりリスト形式の方が使いやすいなあ。😄

Apple Watch の Siri、時々呼んでも反応しない時があって、なんで⁉︎と思ったらスリープ中は応答してくれない仕様だったのね。😅
夕方からいじりまくってて、今頃ようやく気がついたよ。w

@co2 やっぱり Hey Siri は1つに絞るものなんですね。😅
う〜ん、どっちに絞ろうかなあ。w

Apple Watch の設定と格闘中。💦
Apple Watch のそばに iPhone がある時、iPhone側で Siri の起動音が鳴るんですが、これって消せないんですかね⁉︎
iPhone側の Hey Siri をオフにすればいいのかもですが、できれば2つとも Hey Siri できるといいなあと。😅

うちにも Apple Watch 届きました!😀
でも、初Apple Watch なので、使い方が今ひとつよくわからない。😓 mstdn.guru/media/HJ52LWazP9FT1

あまりに気になる物が多すぎるので、散財試算表を作成した。😁
意外なところで役立つ Numbers!w mstdn.guru/media/FTaie0_YxsGIP

うちの iPhone SE と iPad Air2 では HEIF 使えないから死角なし!😤

AppleStoreアプリ見たら、うちの AW(GPSのみ版)も出荷完了になってた❗️😆

ステッカー、届きました!😀
ドリママさん、ドリイモウトさん、ありがとうございます! mstdn.guru/media/h8ib1DvLj01DD

iPad の split over & split view けっこう慣れが必要ですね。
Liveを聴く時、Tootdon と Discord を同時に開くので必死に習しました。😅

iPad で下からスワイプでコントロールセンター&タスク一覧が表示される機能。iPhone でも普通に使えるようにして欲しいですね。これに慣れると、ホームボタン2度押しとか、やってられないと本気で思う。^^;

AR Ruler 、iPhone で試していい感じだったので、iPad Air2 にも入れようとしたら、動作対象外。😢
散財を上回る速度で技術革新が進むのに、複雑な心境。

ARアプリで遊びまくってたら、けっこうバッテリー消耗しますね。😅

iPad Air2 と iPhone SE をまとめて iOS11 にアップデート!
まだちょっと触っただけだけど、iPad のキーボードがアルファベット表示の時も下にフリックすると数字や記号が入力できるのが地味に便利!😃

あ、たぬQさんのLINEスタンプ・データ、絵文字用として提供していただけるんですね。
それなら、私の落書きデータはいらなそう・・・。😅

グルドン民的には、ミッキーマウスじゃなく、ドリキンさんの腕が動いて時刻がわかる文字盤が欲しいかも。😁> Apple Watch

m͜a͉rodon さんがブースト

EXILEの写真、SNSに投稿していい? LDHがファンに「お願い」、「分かりやすい」と話題に itmedia.co.jp/news/articles/17

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。