猫好きです。😸アニメ,お絵描き,読書,プログラミングなど広く浅く楽しんでます。グルドンを知って以来、財布の紐がゆるくなったのが悩みの種⁉︎💦
電車だと、急行と高速、特急とあって、高速の方が速いことがあったなぁ。😅
Mixlrの通知なかったからiOS11の問題⁉︎と思ったら、単に通知設定がオフになってただけだった。💦
お疲れ様でした!
お⁉︎、B-side、もう放送されてたのね。😅
FSSは、13巻でいきなりゴティックメードとか言われて心にヒビが入った。💦・・・かろうじて、まだ折れてはいない。😅
そういえばガレバン本、2章が終わったところで止まってた。_| ̄|○というか、2章のギターの弾き方の説明で、天才ギタリスト気分^^;が味わえるのが楽しすぎて、先に進めない。💦
@marodon 当時、ニュータイプやアニメージュの記事を読み漁ってました。それとエルガイムシリーズのプラモはほぼ買ったんじゃなかったかなぁ。一番好きなHMはやはりバッシュですね
amazon プライム・ビデオに、エルガイムやダンバイン、ザブングルが追加されてた!映画の公開に合わせたのかエウレカも見られるようになってて、レンタルDVDを借りに行く手間がなくなったのもありがたい。😃
amazon.co.jp の GoPro6、1割引になってますね。早く10割引にならないかなあ。😅
お風呂入ってリフレッシュ!予定外の支出が発生して涙目だったけど、気分を一新して散財試算表の作り直しだあ!٩( 'ω' )و
GoPro 6 封じに何を散財しようか悩んでたら、浴室の給湯器の調子が悪いから買い換えることにしたと知らされた。見積書をみたら、iMac を最高にカスタムしたモデルが買えそうな金額だった!😨・・・さようなら GoPro 6、短い夢だったなあ。(´・ω・`)/~
まつばらさんのツゥートをみて、GoPro 6 を我慢できたら何を買おうか思案中。😅散財をもって散財を制す!😎
マウスの調子がイマイチなので、家電店に寄ってどんなサイズのマウスがあるのかお試ししてきた。ついでにカメラコーナーをのぞいたら、知らない間に GoPro コーナーができてた❗️幸い(?)、GoPro 6 は置いてなかったので、散財には至りませんでしたが^^;、うちみたいな田舎の電気屋にも GoPro が置かれるようになるとは・・・。着々と GoPro 包囲網が構築されてる⁉︎😅・・・当分は自衛策として、あの家電店には近づかないようにしよう。💦
VLOG #396 視聴。やばいよ、やばいよ。これまで動画なんて iPhone でお遊び程度にしか撮ったことないのに、今回の VLOG を見てると、とりあえず買って試して活用方法はそれから考えようとか思えてくる。😅
iPhone Xの予約日の行動を予想16:08 予約完了17:30 予約完了メール20:30 出荷日が来年の1月になるメール😭 20:40 iPhone 8 Plusを結局ポチる😱
まつばらさんの、物欲全開テスト笑った。😅
そいえば、自分でトゥートした時、Tootdon だと手動で更新しないと自分のトゥートが表示されませんね。
なんだよくわかりませんが、トゥート!😅
グルドンのメンテ中に、ストレスから(?)思わず散財してしまった人が多そうな予感。💦
メンテ中、時間ができたので、MacBook Air 2011(親から奪還^^;)に High Sierra を入れてました!ちょっと使った感じは、意外と軽いですね。でも、メモリ4GBなので、あれこれ立ち上げるとやっぱり重いです。😅
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。