猫好きです。アニメ,お絵描き,読書,プログラミングなど広く浅く楽しんでます。グルドンを知って以来、財布の紐がゆるくなったのが悩みの種
間違いなく全額還元されるなら、paypayでレンズ買うんだけどなあ。
来年向けの作業を始めたら、今が何月だったか本当にわからなくなってきた。 気分的には、もうクリスマスも正月も終わってる感じ。w
ぴちきょさん、無事でよかった!
反省会から善司さんの乱入が神がかってて楽しかったです!
フェンリルさん、さくらインターネットさん、いつもありがとうございます。
グル民動画を見てると、テレビを見る暇がない問題。
善司さんだあ!
あれ見たせいで、MacBook Pro欲しい病が再発しちゃった。(´・ω・`)
散財満デー
もしかして反省会ライブ
まさかのBSライブ、なんとか間に合った!
BS YT出張版 #629 を見たら、ますますMacBook Proが欲しくなりました。
帰宅して、YT出張版 #629 を視聴開始!冒頭からいきなり、ドリキンさんがダンボさんに怒られる流れで笑った。w
やばい。Adobe CC、めっちゃいいやん!動画にさえ手を出さなければ^^;、late 2013なiMacでもイラレもフォトショも意外と使える!むしろ使用頻度の高いMacbook Airを、Macbook Proに買い換えたいかも。
Adobe CCの50%OFFクーポン、なぜ発動したのか原因不明です。昨晩、ドリキンさんのプレミア観てたら寝落ちして^^;、夜中に目が覚めてamazonみたらクーポンが増えててポチったのですが、まさかこれもドリーピオン効果w
Adobe CC、amazonで12ヶ月の通常版がクーポン適用で23,880円だったのでポチった!
E・E・スミスのレンズマン・シリーズって、レンズ沼的にモヤっとするタイトルが多い気がする。 ファースト・レンズマン、第二段階レンズマン、グレー・レンズマン、レンズの子供たち。w
野鳥リベンジ!
カメラ買ったばかりなのに、早くもレンズが気になってる。
パルパル回、めっちゃ楽しかったです!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。