α7SⅢとZV-1で日常を残したい最近は動画よりも写真です興味あり:Apple,GoPro,DJI,SONY,Perfume
今週も楽しかったー!サンフランシスコに戻ってからの自作PC改造YouTubeライブも期待しています・・・!
Twitterは三浦春馬さんのニュースで暗かったけど、ここは将棋の話題で明るい雰囲気だから救われます
石器時代のマウス使ってるからオンボードメモリがあるマウスの存在なんて知りませんでした…eスポーツすごい。
MX master2SはBluetoothない&ソフトをインストールできない環境でも5ボタンマウスとしては使えるのかなー。腱鞘炎になる前に良い形のマウス使いたいのだけど、、
プチ散財しました(1円)💸
今日のYouTubeライブを見てZV-1欲しくなっちゃったなー 特にマイク性能のあたりの説明がグッと来ました。
\グル民の声を散財に/
ZV-1ライブからのfp買わされる予測。笑
国立天文台、各地の映像をzoomで集めてYouTubeに流してるんだ。流行に乗ってるね
お昼寝しようと思ったけどダメだ、、次の日食は10年後、、
プレミア公開見始めたらいきなり松屋の歌を口ずさんでる映像が流れた笑
ドリキンさんの喜びが声からも伝わってくる😆
カズさんも「ソニーが心折れずにZV-2を出すためにZV-1は買ってほしい」って動画内でコメントしてた。笑みんな考えることは同じだ〜
グルドンだけ見てるとZV-1がめちゃくちゃ売れてるように見える(めちゃくちゃ売れてるのかもしれないけど笑)
日曜日の夕方から全国で部分日食が見られるとか。木漏れ日の写真とか撮りたいなぁ、、
仙台の不明飛行物体、そろそろ誰かがドローンで近づいた写真をアップしてくれないかな。笑
波の方向に対して横移動してる時に、水面がカクカクしてるように見えるのはシャッタースピードの問題?
Mavic miniは下方センサーだけだったような…?海辺で高度を上げていくと強風警告がよく出るので、そういう映像を撮りたいと思うとMavic airになるのかな
フルサイズとAPS-Cにクロップした比較は自分のような素人には違いがわからなかったけど、今朝の+2はよく分かった!Tシャツやカーテンがよくなってる!なぜなの!すごい。
Blackmagicの岡野さんとのYouTubeライブ見ながら注文したATEM miniが届いた〜!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。