犬とにゃんこと山歩きが好きです。島根県民には優しいです。皆さん、よろしくお願いします。YouTubeもやっているのでチャンネル登録よろしくお願いします✨
【ゆる募】コスパの良い V90のSDカードと CFexpress Type Aの128G〜256Gを知っている方はいらっしゃいませんか?とにかく両方高い。お安いやつありませんか〜?現在の候補。キングストンの128SDとSONY160CFeA
FX30のデメリットに早くも遭遇。Sony公式では、一般用カメラではなく、業務用カメラ扱いなので、サポートが特殊。
M1MBAで Chromeだと、トゥートできない問題。文字の入力は出来るけど、YouTubeとTwitchが邪魔で「トゥート」ボタンが押せない……なるさ〜ん……
フルサイズのバカでかいデータではなく、APS-Cだからこそ、V60で運用できたりしないかなぁと淡い期待をしています。
FX-30のSDが、V60なのか、V90なのか、はたまた、CFexpress type A 縛りがあるのか。それが問題だ。ボディーの低価格が吹っ飛ぶお値段w
iPhone13で、Appのアップデートができないバグのせいで無限に同意ボタンを押す羽目に。
思い切って買ってしまった。落とさないように気をつけよう。
銀座SONY Store FX30先行展示ガワは、FX3ですがとても好印象。ZV-E10よりも処理速度が速いく、レンズの歪みも少ない印象。APS-Cレンズのコンパクトさを活かせるボディ
欲しい……。この腕にピッタリ……。
うどんなう。
Dynamic Island かわいい。HomePod miniを使用しているとアイコンが表示される。
楽天モバイルユーザー(iPhone)で、nasneとスイッチボット屋外カメラが観られない人いませんか?両方ともWiFi環境下なら観れるのに、モバイルデータ通信では観れない。ちなみにdocomo回線だと観れる。これ、どうやったら解決するのか全く分からない OTL……。
FX30は、10bit、かつ、ボディ内手振れ補正付き。ウホホッ。
これは悩ましい。このお値段ならリプレイスしてもいいかなぁなんて。コストコだとAirPods Pro 第2世代がお安い
iPhone 11 Pro Max で、ずっとこの小指の持ち方をしていたら、小指が曲がりはじめました。いわゆる「スマホ指」というやつですね。それで、14では、MaxからProに。皆さんもご注意を
スタバのお姉さん、呼び出し番号にハートマーク書くとはやるなぁと感心。逆ナンができる素敵なお仕事で楽しそう。
少し前にSこさんが紹介していたMagSafeスタンドがAmazonセール中この機会にポチろう。https://amzn.to/3RkTOR2
Apple Watch Ultra Soulやばいくらいしっくりくる。これは能書では分からない、実機を手にして気づくフィーリングの良さ。もう普通のAWでは物足りなさを感じてしまいます。欲しい。とても欲しい……購入された方が羨ましい✨
ぼろっと落としたら……。気をつけよう。
Watch ultra のアルバインループ。あれ、パタゴニアの製品とほぼ仕組みが一緒。特に目新しい物ではないような……。というか、パク……
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。