新しいものから表示

今夜は、この後の22時からTBS系列「日曜日の初耳学」に風呂内さんご出演かぁ。観たらお金が貰えるらしい💰

マクドナルドのシン・タツタ(チキン南蛮タツタ)、これ予想の斜め上いく美味しさでした。タツタのカリッとした歯応えと、バンズの縮んでいくような柔らかい食感。味というより食べ応えが素晴らしいバランスを持った商品だと思う。

浅草浅草寺を歩いてたら、GoPro Max使いのご夫婦がおりました。ちゃんと、あとで360度動画として観てるのだろうか?もしかしてOculus使いかもしれないなぁ。

M1MBAで、4k50pの撮って出しデータ書き出すだけでもかなり遅い。秒17.3とかしか出ない。等倍くらいは出るのかと思っていたけど甘かった。とほほ。

例の380円スタンド届きました。
楽天で買ったのに、「Amazonデース!」と配達員さん。そう、Amazonから届くんですw

GoPro Player のReelSteady機能、撮影時にHyperSmoothをオフのフッテージに後から掛けた結果、補正後の映像はHyperSmoothをオンにしたときの映像になりましたw
夜間の暗所撮影で試してみましたが、結局、同じような補正具合の映像になりますね。

いま巷でムーブのこれ、なかなか美味しいです✨食パン🍞にぬるとカレーパン🍛になるヤツ

GoPro、直近のアプデ加わった24pたち、何か手ぶれ補正の掛かり具合がおかしくありませんか?いままでは滲みでしたが、今回はブレが目立ちます。

Amazonで障害
カートが開けません。
早くポチらないと明日届かない……

イーロン・マスクが、Twitter社の株式を取得したのは、当初から、ビジネではなくウクライナ支援のためだという見方がある。メタなどはロシアの影響を既に受けている節がある一面、Twitterは未だ現地の情報を吸い上げ拡散している。対露メディアとしての役割を期待してその確保が彼の目的らしい。いろいろと合点のいく話しかも。

ちなみに剥きプロは、米国だけの販売のようです。

完全にFPV仕様だ
・バッテリーなし
・SDなし
・ディスプレイなし

youtu.be/QVuy7RE56Io

先日、シェアサイクル用の専用ポートに駐輪しているロードバイクがあった。ツワモノW

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。