新しいものから表示

Davinci Resolveって、読み出し側だけじゃなくて、書き出し側もSSDにした方が、より時短できるのかなぁ。アクセス速度的には5倍位違うけど。

女性に「全裸監督観て!」はセクハラじゃないかと最近思います。内容がアレだから。

実は、温風より冷風で乾かした方が、ウル艶になります。美容師のドライヤーはほぼ冷風

乾かす前に、ナノイースチーマーで、髪をスチームするとウル艶になりますよ。

動画用のカラーチャートって、なんでみんな高いんでしょうか?コスパ良いお勧め品あったらご紹介下さい。

つのっちさん
Dさんは、この記事にあるように、狭く深く言った方が成功すると思います。
coconutsjapan.com/entertainmen

DJIは、ジンバル提供する相手間違えてるよね。ライトユーザー層のKさんより、スーパーヘビーユーザー層のDさんに提供した方が絶対売れる。
普通の人は、ジンバルなんて買わないよね。笑

@drikin
こんな書籍がありました

ムービーのためのレンズ選びGUIDE BOOK (玄光社MOOK) ムック – 2019/5/27
amzn.to/2yX0kYk

f1.8だと、ピントがシビアだから、ちょっと前後するとボケちゃう。MF運用は難しそう

Davinci Resolve16.1の書き出し設定に「8K」が増えてる。

「沼」というのは、
「這い上がれた」と思っても
またズブズブ沈むんですよ。

普通のVlog程度なら、そんなにPCのスペックを感じることはなかったけど、MVでVFXやノードを多用するとマシンパワーが必要だと感じざるを得ない。カクツク 涙

iFixは、日本にも代理店構えて欲しい。
ツールが手軽に手に入ると嬉しい

iMac2017のSSD換装、FusionDriveだとHDDとSSDの両方ぬかないといけないのかな?それともHDDだけで良いんだろうか。保証切れたらやろうかなぁ。
jp.ifixit.com/Device/iMac_Inte

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。