新しいものから表示

Amazonでinsta360 one Xの充電器を買って、渋い評価を付けたら、後日、販売者から新しいのが出たから無料で使ってくれとメールが来た。品物が届いて数日後、「前の渋い製品評価見直してくれないか」という一文がきた。やるねぇ。

tootleって、日付け別で検索や表示できたりしたら便利ですね。流れっぱなしで、しばらく離れると見過ごしてしまうものが沢山ある。

先週末、青山で電動キックボード🛴に乗ったドレス着た綺麗なお姉さんが道路走ってて、衝撃を受けました。色んな意味で。

高解像度機は、その後のデータを処理するワークフローが辛そうですね。直ぐにストレージ埋まりそう

値段落ちして中古のα7RⅢもいいと思いますよ。星空は高解像度だと凄いです。

お金があるんなら高画素のα7RⅣじゃないですか。

セブンのアプリ、PSリセットされてて使えないじゃないか!

ヘリコプター関連のお仕事されている方いらしたら、お力になってあげてください。
kumonodaira.com/news/helicopte

iPhoneのFace IDは、サングラスしててもなぜ解除出来るのか不思議だ?

神保町グルメいいですよねぇ。
僕は、さぼうる2とキッチン南海、まんてん、いまわなき徳万殿が行きつけでした。
すずらん通りも随分変わってしまった。

今日、Netflix K.Kの入っているビルを発見してしまった。宣伝会議も入ってたけど。

NTTドコモから、いきなりdアカウントのセキュリティーコードがSMSできました。
???となって、調べたらこれでしょうかね。
何もしなくてもいいのかな?

「身に覚えのないdアカウントのセキュリティコード通知が届く」ドコモが注意喚起
itmedia.co.jp/news/spv/1907/24

謝罪会見まだですか?
昨夜も闇営業してましたね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。