@okachan 僕も、夜間や室内でノイズがのりまくってて、使い方を模索中です。日中は問題ないんですが。その辺の試行錯誤過程もvlogにして頂けると嬉しいです♪
@isaonakamoto この時間でもうレベル3だから、今後のピーク時ヤバいですね。あんな多摩川初めて見ました
@photonedge クーポン出たり出なかったり問題。分かります。僕も焦って復活した際に即ポチしてしまいました。涙
@otukahi ありがとうございます
僕は、13日のPMからなら行けそうな感じです。いまのところ。
日程決まったら教えてください
@otukahi おつかひさん。僕も行ってみたいんですが、ひとりでは心許ないので、混ぜてください!
だ・ピンチさんのフォトショ講座は、大変ありがたいです。フォトショ初心者でも手がだせそう。
ちなみに、だ・ピンチさんはプロのデザイナーさんです。フォトショの使い方レクチャーをお酒の席でお願いしたら、noteで書いてくれました。ありがたや。ご関心ある方は是非
@namioshiokaze @ls918425 @turep @nagawo @taro @phycho @Chikamori_t @takenoko @nogmasa @photonedge @the_pinch @showichiro
皆さん、昨日はお疲れさまでした。
昨日のワークショップで私が言及していたネタ元はこの書籍です。基本的なダビンチのUIの説明もあり、正確な使い方を理解するには良いと思います。昨日の講習内容もきっと「なるほど」と思えると思います多。是非、お手に取ってみて下さい。
JOKERのタイトルを作ってみる|だ・ピンチ|note(ノート) https://note.mu/the_pinch/n/n7c14704cfa8f
@tacro 昨日はありがとうございました。
凄く良い刺激を貰いました。サイパンをチェックします。またよろしくお願いします。
@photonedge 悩ましいですね。でも、選択肢がないなら、それポチるしかないですね。僕もm2ポチるか悩ましいです。
@photonedge もう少し明るいやつないんですか?
@photonedge ポチっ。
犬とにゃんこと山歩きが好きです。
島根県民には優しいです。
皆さん、よろしくお願いします。
YouTubeもやっているのでチャンネル登録よろしくお願いします✨