Discordの頭おかしい人だったりトラックの人だったり。
https://discord.gg/YxKGu2
DAWは難しい。あとMIDIキーボードがデカくて置けない。
ループ素材をてけとーにくっつけてってのはいくつか作ったけど、うーん。
たまの通行人がまた良い味を出している。
ドローンに向かってひたすら手を振り続けるおじさんの画が面白すぎるんだけど。固定カメラ面白すぎ。
何かおかしいと思ったら、mixerのページの音がループバックしてた。
テストかねてあらむ。https://mixer.com/vo-m
あらむ常時開放だと。やったね。
残念ながらスプラではなくCoDです。https://mixer.com/vo-m
BF1のPC版を配信しようと思ったけど、ゲームだけでCPU80%以上使ってて無理だわこりゃ。というかそりゃゲームもそこそこ重く感じるわ。
マルチミサイルかっこいいなぁ。
画質に対する感覚がおかしくなっていく(褒め言葉)グルドン民。
呼ばれ方でどっちで知り合った人かがすぐ分かるけどね。
ゲーム配信とかゲーム用に使ってるIDとSNS用に使ってるIDが違うから同一人物だと認識されないアレ。
そういうことだったんですね。なるほどです。
何となく答えたんだけど、そもそもの始まりは何だったんだろう?
O型の右利きです。
ゲーム配信に一回視線のオーバーレイを試したことがあったけど、あの泡みたいなやつ何?すごい見づらいんだけどってフレンドに言われてやめたw。
我が家のアイトラッカーが活躍するときが来たのか。/「Windows 10」新テストビルド公開--視線追跡、コンソールカラー刷新など - CNET Japan - https://japan.cnet.com/article/35105315/
これはエンコ殺しすぎる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。