Discordの頭おかしい人だったりトラックの人だったり。
松尾さんのアイディア(https://mstdn.guru/@mazzo/622124)を発端として昨日唐突に始まったBot-Sideの音源を公開します。録音時に設定を失敗してしまったため、音源に常時ボコボコとノイズが走っており大変聞きづらい音源となっています。ご理解の上、「もっと見る」を展開してリンク先からお聞きください。 もっと見る
https://soundcloud.com/lainbeat/bot-side-001/s-X1KSb
音も映像も、やっぱり難しい世界ですね。
国内販売も始まったか。http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1077917.html
ちなみに録音でコケたの割と凹んでる。
元の音源がちゃんと録れていることの重要性を久しぶりに再認識させられた出来事でした。
こういうのかしら。https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51EEQm0I%2BmL.jpg
この打ち込み感たまらない。
これはwwhttps://gamespark.jp/article/2017/08/29/75476.html
ぐたー
ドリキンさんのネット回線がどんどんやられていく・・・。
今日も今日とてくそ暑い
PS3時代のキャプチャーカードというと、JACKALLとかGAME SWITCHとかでしょうか。懐かしや懐かしや。
あー今Anomalyやってるのか。
花火の写真きれいだなぁ。
手が震えるので手ぶれ補正が強いカメラが欲しい。
どうやったら写真上手くなるの…
active laser set超かっこよかったからまた見に行きたい。
レーザー照明よく見るようになったなぁ。
イベントごとに来ると必ず気になってしまう機材エリア。 https://mstdn.guru/media/Bx2d13Eyvv7tK4-7qN4
たまに食べたくなる朝マック
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。