新しいものから表示

現実で起きた地滑りをゲーム内にも反映していくという。/SCS Software's blog: Closing a part of California's Highway 1 - blog.scssoft.com/2017/07/closi

着々と沼が広がっていって大変なことになってそう。

YouTubeで動画のサムネイルの上にマウスオーバーすると動画のプレビューがサムネイル内で流れるようになってるけど、こんな機能いつから付いたの?

お金の出所が問題なんですか。なるほど。

理由については詳しくは無いんだけど日本のゲーム大会は法律の関係上高額の賞金が出ないとかって聞くけどどうなんだろ。

R6Sの世界大会で日本が優勝した場合は賞金出ない話な。

16コアですら$1000切るとか。欲しい。/AMD Ryzen Threadripper、12コア1920Xと16コア1950Xは799/999ドル! Cinebenchスコアは12コア1920Xが2400と16コア1950Xが3000 : 自作とゲームと趣味の日々

H1とかは直接手で持って録音するとハンドノイズが乗りそう。

ゲーム中にOculus Touchが急に落ちて、連動してフィギュアが落ちて、焦ったらキーボードも落としかけて変なキー押して、ゲームの設定が訳分からなくなってパニック。

鳩サブレーががが。美味しいものね。

あーここからの監視フォルダの話だったのか。

コンセントの数だけPCありそうな勢い・・・

そういえばMSIのノートは元気にしてるんです?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。