Discordの頭おかしい人だったりトラックの人だったり。
第百二百回
やっと重い腰を上げました。
きっと今までの散財の総額が5億円だ、ということについて熱く語っているのだ。
YouTubeの自動字幕が面白い https://mstdn.guru/media/mS2Ojk1Z4GVbrFMz2io
散財神の前だと散財の心が高まってしまう
最初の方見てないから見よ。IDEAのアニメ可愛い。
ARは魔法を見てるみたいで楽しい。
VPS。Visual Positioning Service。
Tangoのデバイスも欲しい。
HTCのやつ気になる。
そうか設定から通信量の画面を開くと設定のアプリが必ずクラッシュするなんていうのは特殊な環境か・・・。
この通信量が見れるってのは普通に需要ありそうだけど、そんなことないの?
Android Go
選択するの難しいからこれいいかも。
iOSのバッジとかもそうだけどこのアイコンにマーク付く通知、どうも好きになれない。
Super Chatは縁のない機能なので(´・ω・`)
是非ともドリキンさんにも水風船まみれになって頂きたい。
YouTuberの登場らしい。
YouTube Redが早く日本に来て欲しいんだけど。
おおお。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。