新しいものから表示

アレクサの認知の具合がどの程度かに依るが…そこは体験しないとわからないなぁ。

chromecast audio ポチるのやめた。

Hue はE17が無いんだよなぁ…

echoアカウント 380円…音楽再生用はこれかな。

あとはIKEAのGateWayがいつ出るかだなぁ...

昨日、GetしたRaspi Zero wとで色々遊べそう…。

echo祭り。まだ終わってない模様。何度かリトライすれば招待ボタンが現れる。

echoが本命になりそうな....さて。

support.google.com/googlehome/

apple.com/ios/home/accessories

google homeもパートナー連携に関しては頑張っている模様。

日本では技適が...

NFC技術ってなに?ってことになるような…。そもそも7以降,CoreNFCとか利用できるようになってるし…。

Google home使ってあらためて、わかったことは、”ながら”ということの便利さの再確認だな。寝ながら、家事しながら…。その後、何ができるかは、これからの進歩に期待。

そう言えば、家には眠ってるWA1という”Wifi”スピーカーがあったな。

> マストドンインスタンスも検索対象になってるの?

一応、ユーザー設定で検索対象から外すこともできます。

kwmr さんがブースト

アップルストア銀座のストアピックアップですが、手続きが進まず、大行列です。13時00分から13時30分のスロットに13時00分に着いたら、100人弱の列の最後尾に。これで、前のスロットは全員店内に入ったとか行ってるので、30分で捌けるのか?と並んだけど、25分経っても目の前には40人以上並んでる…

kwmr さんがブースト

KaleidoscopeでGUIの見た目だけをMac OS X風にする惨めな工夫みたいだw

@kwmr おっと、Updateされてたわw beta2出ましたね。

スレッドを表示

homeに、日本シリーズ、どっち勝ってる?って聞いたら、、途中経過含めて全試合教えてくれた!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。