新しいものから表示

androidも結構アプリ出てますよ。w

再起動のタイミングだったのか。

kwmr さんがブースト

そうじやん!ぐるドンにいるなら、fenrir-inc.com/jp/
フェンリルモバイル!
マストドンブラウザとして最高!これで複数アカウント串刺しのタグ検索拡張とか付くと最強。
kururingo.hatenablog.com/entry

そうじやん!ぐるドンにいるなら、fenrir-inc.com/jp/
フェンリルモバイル!
マストドンブラウザとして最高!これで複数アカウント串刺しのタグ検索拡張とか付くと最強。
kururingo.hatenablog.com/entry

kwmr さんがブースト

使ってみると楽さが判りますよ。

マストドンで複数のインスタンスにアカウントがある場合にはSleipnir Mobileが切替が楽で快適な件
くるりんご!(久留米アップルユーザーグループ)
kururingo.hatenablog.com/entry

kwmr さんがブースト

@kwmr 僕もApple Watchで腕時計デビューしましたよ笑

ああ、メンションとか使い方、間違っていたのかも。ローカルTLには表示されず、followされてない @drikin とかへのメンションはほとんど気づかれない可能性大だったか…あらあら。まだ、初心者である…😞

ちょっとテスト @drikin

テスト終わり。

今頃、気づいた!フォローされてなかったからか…複数アカウントとか、いろいろ面倒ですねw
というテスト。

kwmr さんがブースト

学校の教室で経験したことって、社会や国家を理解する基準というかモデルになっている。それと同じような意味で「インスタンス」とか「連邦ライムライン」とか「マルチアカウント」という経験が、社会を見る時の参照枠になればいいと思う。
インスタンスごとに価値観は違うけど、全てのインスタンスは網の目のようにつながっていてどこかにアカウントを持てばその相互作用が連邦タイムラインの中に見えてくるという感じ。
教室は使う教科書が全部同じでみんな同じ方向を向いてるのに人の行き来がなくて、教室から離脱すると自動的に上位のシステムである学校からの離脱になる。
社会が学校のようであるかマストドンのようであるか、そういうことを考えられるようになるためにも我々にはマストドンが必要だと思う。

kwmr さんがブースト

江添「MastodonはAGPLを採用した。それは・・・すごく良い」

mazzoさんのLT中 

読めばわかる。

kwmr さんがブースト

基本、drikinが「これ自信あるんだよね」と押し出したものは理解しにくくて、「流して作った」というものはヒットすることが多い

Blogに出会ったときのワクワクを感じてる。技術的なこと以外でも。

コミュニティインスタンスと個人インスタンスという感じ。で、そして連合…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。