新しいものから表示

リスナーが協力的すぎるポッドキャスト。素敵。

ほんと最近日本語やばい。最近?

KeySteal Appleオワタの 大合唱 詠み人知らず

オラクルパークの席がPlatinum, Gold, Silver, Bronzeとグレード分けされてる方にスーパーヒトシくん。

KonMariさんは捨てられたものの行方には責任を持たない。アメリカから来た同僚は「日本人はモッタイナイって言って、モノを捨てないんじゃないの」とツッコミを入れていたけど、「違うよ。モッタイナイから、spark joyしないモノは買わないのさ。」と伝えた。でもさ、目に付いたものすべてにspark joyする日本人もいるよ。例えば、、、と申し添えた。

来週のゲストは、ユカさんです?

gimlet media 25番組も持ってるのね。

中華料理店でテーブルを回すと、Owlのカメラは発言者を追従してくれるのかな。

Owl Labsはビデオ会議の統計情報を公式ページで公開してるな。火曜日の会議が多いんだって。ちょっとクリーピーだな。
owllabs.com/year-in-review

そう、360度の画像は重要。臨場感が全然違う。

最近のYouTuberは撮影専門の仲間が居るから、バリアングルとかどうでも良いのです。

むすめが「ヘイしり、節分、方角」って言ってた。

グルドンってバイクのコンサルもできるんだ。すごいな。

いや、普通にZhiyun Tech Japanの公式サイトにジーウンって書いてあるじゃん。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。