それぞれのソーシャルVRを批評すれば、クラスターとバーチャルキャストがどれだけ、ソーシャルVR初心者に優しくないが分かる。その点から言えば、VRChatの新規ユーザー数の増え方がえげつないうなぎ上りで増えているし、ソーシャルVRの入口を低く設定することで世界中の新規ユーザーがドンドンとVRChatに流れ込み、バーチャルキャストやクラスターの場合、今の時期での新規ユーザー数の伸び率はそこまで期待した多さではないし、かなり難しいサービス競走を強いられると思う。
バーチャルキャストは、入口に入るための設備投資・初期投資が必要で、古いPCでも非推奨と言われやすい、ソーシャルVR。
とにかく、VRゴーグルを所持しているかつ、最新パソコンを持っていることがバーチャルキャストの住人になれる必須条件。
そのため、バーチャルキャストはお金と設備に余裕がなければ、遊ぶことができないソーシャルVRっす。
クラスターは、日本語対応のソーシャルVR。日本語に対応しているけど、ワールドの少なさや文化の浸透さや活発的にやっているかと断言できるかというと、まだまだ未熟なソーシャルVRだと分析している。
20時からの河野防衛大臣が終わって、
21時からはモクリプロジェクト。
【モクリプロジェクト公式配信】】開拓!モクペチ放送局 https://youtu.be/BS6Fhqpr4l0
Youtubeライブが重なり過ぎて、 今夜の ぴちきょトークをみれない、ごめんw
モクリ、本気で可愛い!(´;ω;`)
https://www.youtube.com/watch?v=HDdYKha1ebc
【アニメ】「MOKURI(モクリ)」/ショートフィルム https://youtu.be/HDdYKha1ebc
13時からYoutubeプレミア公開です!
【ぴちきょトークのジャーマネからのお知らせ!】
ぴちきょトーク #108 は、2020年4月26日21時から生放送があります!
乾杯🍻の準備をして、お待ちください!( *• ̀ω•́ )b
by ぴちきょトークのジャーマネ
https://www.youtube.com/channel/UC1C6TfinlMkR01AX4dG8QdA/featured
>本企画の参加者にお申し込みをいただいた方に、アドビの全ソフトが使用できる「Adobe Creative Cloud」が3ヶ月間無料でご利用できるコードをお送りいたします。
あと、マウスの真ん中ボタンを押すことで、ブラウザーの新しいウィンドウが起動することなんだけども、早速、Vivaldi などのサードパーティー製のブラウザーでも動作するのかどうかを検証してみた。
その結果、ほとんどのサードパーティー製のブラウザーがそのようなアクションしても動作することが分かりました!(゚д゚)!
だとしたら、このようなアクションは、OSの標準機能として動作保証しているんじゃあないかと考えられそう。。。
□_ヾ(・_・ )カタカタ
昨日付けのドリキン師匠のVLOGで『オートスクロール機能』の話だけども、ぴちマネの記録によれば、その機能は Windows2000 時代から既に実装されていた機能だと認識しているんだけども。。。(゜.゜)
https://www.youtube.com/watch?v=Q0_uobYpyW8
Samsung、ガチで600MPのアレを作ろうと考えているみたい。。。(゜.゜)
https://news.samsung.com/global/editorial-rivalling-the-human-eye-how-samsung-is-opening-up-the-possibilities-for-image-sensor-technology
もしかしてだけど、この写真って何かしらの細工があってからの絵だと思うんだよなぁ。。。(゜.゜)
ここまでノイズがない絵を本気でやろうとしても、ネット回線を創意工夫。さらに撮影する機材やPhotoshop等での編集技術がなければ、絶対にその絵を再現するのは、実質的無理が生じる。。。(-_-;)
池田エライザ、蜷川実花がZoomでリモート撮影「画面越しとは思えない」「すごすぎる」と話題に / モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/2041367
わたしはmazzoではありません!koyapeeです!!
【koyaeeのことが分かる8つのこと】
① ガジェットはAndroidスマホから入ったけど、今はiPhone3台持ち(2024年現在はiPhone SE 2rd)
② 歴代のMicrosoft Windowsを渡り歩き、2024年現在の最新OSは、Windows 11
③ Windows使いと同時にLinux使いでもある。メインはKubuntu
④ 散財は根っこから好きではない。むしろ散財は浪費で無駄使い。反散財派
⑤ 新しいものには、誰よりも素早く取り入れる子。でも気づけば誰よりも早く撤退
⑥ 幼い頃からうどん県との関係がある。きっかけは連絡船🚢
⑦ 某さぬきの散財王のVlogは2010年代終盤ぐらいから視聴
⑧ 情報には厳しくファクトチェックする派。そうしないと情報を信頼と信用することができない
【警告 ※絶対に守ってください】
※単刀直入につぶやきます。フォローは計画的に⛔
※顔出し・声出しは全てNGです🚨
※このアカウントはグルドン専用アカです
プロフィール更新:2024/11