新しいものから表示

今日の本編、テック色は薄かったけど個人的にすごく楽しめた。良かった。

これか

吉本興業・伝説のプロデューサーの新ラジオ番組が放送決定 | マイナビニュース
news.mynavi.jp/article/2018032

ドリキンさん腰痛ですか。研修の行き帰りの長時間ドライブが尾を引いてたんですかね。

ドリドライブは寝る前のコンテンツとして堪能できました。いつもありがとうございます

Clova、IFTTT対応したとのことですが、これを見るとLINEはまだまだAmazonやGoogleの数歩後ろを走っている印象でもっと頑張ってほしいなと。
ちなみに、我が家ではradiko専用機として重宝しています。

Engadget JP Live #51 久々の360ライブ:LINE Clova Friends
youtu.be/Niqo0df-h-Q

ドリキンさんがSFに戻ったということは、ドリ散歩復活か。これで導眠動画に困らなくてすむ!

YouTubeライブ、仕事終わって帰宅したらあらかた終わったあとで片付けシーンしか見れなかったのですが、眠れないのでアーカイブ見つつ紹介された商品などをまとめ。 https://youtu.be/AY6onKVbjPs 

※まとめ需要あるのかな?
---
3M フツロ サポーター 腰 日常使用 ふつう~大きめサイズ 46820JN
amazon.co.jp/dp/B00APBTDS4/

ほぼ日ハラマキ こわくないくま
1101.com/store/haramaki/warmer
※Amazonで発見できず

CATEYE(キャットアイ) LEDテールライト TL-LD135-R
amazon.co.jp/dp/B00HHMDW7C/

BLUPOW HDMI切替器
amazon.co.jp/dp/B0748CY7XT/

DaVinci Resolve カラーグレーディングBOOK
amazon.co.jp/dp/4768309364/

sanzai Tシャツ
utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/c
※検索で偶然発見

Alesis MIDIコントローラ(25鍵) Q25
amazon.co.jp/dp/B004JPPPVQ/

今日のYoutube Live、伝説だったらしいのですがポテコばら撒いたところしか見られなかったので、あとでアーカイブゆっくり見よう。
(何が伝説だったんだろう……?)

松尾さんがめずらしくラーメン訴求tootかと思ったら、アニメの方の話だった。

るーてしあさんが共有している「sRemo-R」ちょっと興味あるなぁ、と思って記事の署名を見てみると……カイさん?

> りんごくん

あれ?Tootdon、自分のも他人のも各トゥート毎にブーストした人とお気に入りした人の一覧が見えます。小さいですが、ブーストとお気に入りアイコンボタンの横にある数字をタップするとそれぞれの一覧がみえますが、そういうことではなく?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。