新しいものから表示

AT2020で鐘の音、撮ったらすげえ綺麗。波形も素晴らしい(音叉扱いかよ)

今後、Podcastやる予定です。
同業者がYOUTUBEに参入する中、あえてのPodcastです。
私達の業界はニッチかつ、ファンとの距離近いほうが良い。
となると、ラジオが最も近い媒体。
あと、動画編集し続けるって工数から言うと持続していくの大変。

UR22Cのホワイトノイズ問題、電源をUSBC給電から外部給電に変えたら大改善!

今、USB3.0接続してて、pcから給電してます。ちょっとググったら、PC内のノイズがノイズになる。とかいう報告もあったので、明日、電源別から取ってみます。

コンデンサーマイクとオーディオインターフェース、AT2020とUR22C買ったんですが、どうも音が小さい。ゲイン上げるとノイズ乗るし

ヤマハのAG03が欠品つづきなので、同等の製品でおすすめあります?

こうじ@渚なんです さんがブースト

これこうじさんがたまに実家に帰る僕のために作ってくれたと言っても過言ではないwww

塩尻市のテイクアウト情報サイト
 つくりました!
月曜日に作り始めて、本日ほぼほぼ完成!
メンバー6人いるんですが、
全部メッセンジャーとSlack連絡取り合いで、私他のメンバーに会ったことも声聞いたこともありません。
私はweb制作担当で、デザイン担当や、Instagram担当がおります。
takeoutshiojiri.net/

今、NHKの沼にハマって聞いてみた。の自作ゲーム沼回見てるんですが、倉持さんのニットは卑怯。

、THETA事業部がスピンアウトして、ベンチャーになりましたが、あれも新規事業として始まったのに、中で育てられないのはなぜのかな。
B2Cカメラ事業はペンタックスブランドに一元化するはずが、THETAとGRだけはリコーブランドでペンタックスつかない。そのあたり社内政治の営業なのかなあと思ったりも。傍からみると、『絶対こうした方がええのに』という結論にならないのが実に残念。

タイトルの【株式会社RICOH発】が【RICOH発】では無い理由
リコーでは、本体を『株式会社リコー』と前株表記し、子会社等は『リコーイメージング株式会社』、『リコージャパン株式会社』と後株表記。
で、隠語で本体の事を『カブリ』と呼び、カブリかそれ以外では色々と差がすごい。

スレッドを表示

大企業様が流行りのクラウドファンディングとやらやってみたぞ!感がすごい。
なぜそんな感じするかというと、支援ユーザーの意見が反映されそうにないなと。いうのとが仕様からうっすら見えるから
greenfunding.jp/lab/projects/3

スチル族としては、XT4は入れすぎで、Xpro3はストイックすぎる。XE4に期待するところなんですが、広角単焦点つけるんなら、もはやX100Vでもええやんけと。

どんないいカメラも持っていかなきゃ写真は撮れない。という真理から、結局のところ、X100V欲しくなる(X100FでFuji換→XE3→XT2)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。