新しいものから表示

今、NHKの沼にハマって聞いてみた。の自作ゲーム沼回見てるんですが、倉持さんのニットは卑怯。

、THETA事業部がスピンアウトして、ベンチャーになりましたが、あれも新規事業として始まったのに、中で育てられないのはなぜのかな。
B2Cカメラ事業はペンタックスブランドに一元化するはずが、THETAとGRだけはリコーブランドでペンタックスつかない。そのあたり社内政治の営業なのかなあと思ったりも。傍からみると、『絶対こうした方がええのに』という結論にならないのが実に残念。

タイトルの【株式会社RICOH発】が【RICOH発】では無い理由
リコーでは、本体を『株式会社リコー』と前株表記し、子会社等は『リコーイメージング株式会社』、『リコージャパン株式会社』と後株表記。
で、隠語で本体の事を『カブリ』と呼び、カブリかそれ以外では色々と差がすごい。

スレッドを表示

大企業様が流行りのクラウドファンディングとやらやってみたぞ!感がすごい。
なぜそんな感じするかというと、支援ユーザーの意見が反映されそうにないなと。いうのとが仕様からうっすら見えるから
greenfunding.jp/lab/projects/3

スチル族としては、XT4は入れすぎで、Xpro3はストイックすぎる。XE4に期待するところなんですが、広角単焦点つけるんなら、もはやX100Vでもええやんけと。

どんないいカメラも持っていかなきゃ写真は撮れない。という真理から、結局のところ、X100V欲しくなる(X100FでFuji換→XE3→XT2)

Makuakeとか商品系クラファンは出資法の規制街だからか、審査ザルすぎるんですよねえ。PL法とかも大丈夫なんかいな。

完全にパクってるのわかるのが制作過程。
最初の図案から三角で肩紐ついてる
なぜその形にたどり着いたか一切語られていない。
ちなみにこのあと、色や布生地についての思案はいっぱい出てる。
カタチに関しては情報がゼロ

Makuakeで出てた、ひらPnanoをまるまるパクってるカバンがサクセスしてる。
これ、なんとかならないのか。
どう考えてもパクってる
makuake.com/project/georiem10/

これ、あの御方が東京でも団子焼けるよう、コメダが忖度して進出したとのことです。

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

ほんと舐めた企業が多いので、最初から  交渉のプラットフォームあるのありがたい

ビザスク経由での問い合わせ初めてあった。守秘義務契約自動だし、やりとり事務局に確認されてるしで、私のような活動やってる人には安全なシステム。

こうじ@渚なんです さんがブースト

というのは、全てX-T4買うお金がない私の酸っぱい葡萄です

あと富士フイルムのXシステム自体の   課題として、Xマウントレンズの種類が少ないので、ゴリゴリに手ブレ必要な人が少ない。

オールドレンズに手ブレ付くじゃん。話もあるんですが、それならもとよりsony一択なんすよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。