新しいものから表示

元wifi5の高野渚さんが地上波連ドラ『女子高生の無駄遣い』にレギュラーで出るって既出?
google.com/amp/s/amp.natalie.m

リコー、クラファンで煽っておいて、これかあ、、、見た限りの機能をみると、普通のバッテリー内蔵プロジェクター
AnkerとかAsusとかが得意とする市場
置いてるシーンがないので、三脚穴とかあるんか。
  pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

機械が発達しても、現時点では機械性に神性は付与されてない(私個人の観測においては)

スター・トレックはSFの皮を被ったその時代の問題提起

「大企業のリコーがクラファンやるぞ!」とクラファンの詳細な内容の前にリリース出すの、クラファン的にダサいなあ。
大企業かどうか関係なくアイディアで勝負できるのがクラファンなのに
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

日本に旅行で来た外国人が日本人のスナップシュートガンガン上げてる。
それはなぜか批判されにくいみたいなのありますけど、
『他国に行くとその国の人は人間でなく、風景として扱ってしまう』みたいな心理、実は怖い。

X100V、光学ファインダーにEVFにチルトモニターって、どれ使わせたいのか謎になってきた。X100Vこそpro3に付いた裏側液晶でええやん

で、解決策として、めちゃくちゃニッコリ笑うと海外の人はあまり撮らない。 神妙な顔して欲しいぽい

X100Vの件と京都来てる件合わせて言うと、京都で僧衣きて歩いてると、パシャパシャ取られることあります。
撮られる側になると、やはり無断でカメラ向けられるのは嫌。
言ってくれればいくらでも撮ってくれていいのに。が、一方でスナップシューターとしては
『カメラに気づいたら意味ないんすよ』も分かる。

最大の楽しみ、名月堂のニッキ餅購入完了。サンフランシスコでどれだけドヤされても、これだけでドヤ返しできる

京都まじで人がいないので、写真撮りにくるなら今ですよ皆さん

こうじ@渚なんです さんがブースト

そうこうしてたら、X-T4のリーク出てきた。やばい

カイロ常用するなら、ハクキンカイロがおすすめです。暖かさと持続性が段違い。腰用の専用ベルトもあります。

fujiのXproシリーズは画面で見ると良いんですが、持ってみるとちょいデカ感あるんすよね。XE3サイズでほしい

効き目が左目なので、EVF左上のproシリーズの方が合ってるんだよなぁという衝動を抑えつつみてる
kakakumag.com/camera/?id=14925

もっと言えば、カルト教団において絶対的なカリスマがいなくなったとき、教団はどうなるのか。という話。

対して、乃木坂は白石麻衣の卒業は実はファン内では『そりゃ歳だしね』と受け止められていて、混乱なし。次のセンター候補はいくらでもいる。個性豊かな4期生を別働隊にして、リブートも可能。
日向坂は今年いっぱい『ロードto東京ドーム』で進む。減ったメンバーの補充は急務。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。