@okita 年末に弊社のパーティでお願いしたところです。美味しかったですよ
Twitterのタイムラインが停止する不具合発生中、「フォロー中」が「ようこそ」表示に。更新止まった報告多数 https://www.techno-edge.net/article/2023/03/01/947.html
@hebo2001 Pentium 60/66 が1993年で、これらは16-bit が遅かったので、クライアント向けには 486 アーキテクチャの DX4/75 や DX4/100 が主流でした
寿命の長いプロセッサでしたね
PC-9801FA は1992年1月発売
@norikun 久しぶりにV30ののとを思い出しました
Don't trust over fifty-three.