イギリス「インド人とパキスタン人は不安よな。英国、動きます」

今月もブログ書いた!

星空の夜から構造化コードまで:芸術とプログラミングにおける抽象化
capsaicin.site/blog/2025-05-02

今ググったら普通に見つかった。九死霊門だった

多分洒落怖のエピソードなんだけど
山中で9方向から音が迫ってきて冥界に飲み込まれるみたいな話あったよね
あれ何年も探してるんだけどまだ見つけられてない

リサスー来日してたんやな。石破と話すことないだろ

Googleが「google.co.jp」の使用を停止、その他国別トップレベルドメインも「google.com」にすべてリダイレクトする処理へ
gigazine.net/news/20250416-goo

どういうこつ?google.co.jp開いてもリダイレクトされないけど

次期Core UltraシリーズのPanther Lakeは今年後半に量産開始 インテル CPUロードマップ
ascii.jp/elem/000/004/263/4263

>under promise and over deliver
いい言葉だ

フォントが変われば世界の見え方も変わる
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

今月のWindows Update以来グルドンとか一部のサイトのフォントが変わったと思ったらメイリオがなくなったせいか

ギャグだとしても1ミリも面白くないし毎週やるようなことでもない

来週のEPGもバラエティと合体してる枠じゃん。なんでこんないやがらせするんだろう

EPGチェックしてたらナニコレ。GQuuuuuuXなんで独立した枠になってないの。危うく録画し忘れるところだったじゃん

ハニーレモンソーダ中盤から後半にかけて面白かった。全体的には楽しめたかな

最低でも59万9800円の課金をした信者にしか使えない信者用アプリ

トリリオンゲーム2クール終わっちゃった。最高だったな!

マルチプラットフォームアプリ開発はReact NativeとFlutterの二強時代からReact Native一強時代へ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。