新しいものから表示

iPhoneやCPUを買うことは散財ではない。単にガジェットという形に資産を変換しているだけだ

早速Ryzen 9 5950Xのパフォーマンスをまとめました

- CinebenchR15/20
- Blackmagic RAW Speed Test
- AviUtlとx264guiEx、x265guiExを使った動画エンコード

比較対象はRyzen 9 3950XとCore i7 6700K
retwpay.ml/blog/2020-11-07

コンビニでガンプラ売ってるかと思ったらペヤングだった

ビックカメラ行ったらRyzenのPOPが出てたから取り置きできるか聞いてみたよ。5950X,5900Xは入荷しないってさ。POPには載ってるのに

青と赤なら「赤い方が勝つわ」。今日はNovember 5thだから

かつてレーガンが一般教書演説でBTTFを引用したことを思い出したよ。"Where we're going, We don't need roads."

「Ryzen 9 5950X」の予想実売価格は10万6500円前後で11月18日発売。AMDがRyzen 5000シリーズの価格を発表
4gamer.net/games/461/G046172/2

>11月18日発売←何この誤報
もう高度な情報戦が始まってんのか?

マークダウンで書いていたGatsbyをMDXに切り替えました
retwpay.ml/blog/2020-11-01

この記事書くために半日くらいノートパソコンでVSCode触ってたんだけど、肩こりという概念を知らなかった僕の肩がめっちゃ痛い。ノートパソコンは体に悪すぎる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。