マサチューセッツ工科大学付属幼稚舎
フロントパネルはHDD LEDとPW SWしかつながない派。USBとかAUDIOとかめんどいからつなげない。ケース古すぎてUSB3のコネクタないし
バックパネル一体型は悲惨な事故が起きなくて良いね
ちょっとタバコ吸いながら。「Windows入れ直しめんどいなー」とか思いつつ休憩
虎徹のファンの付け方を完全に理解したのでマザーボードをケースに戻す。あとATXはネジ4個か5個とめ止めときゃいい派
マザーボードにSSD用のヒートシンクついてるけどSamsungのNVMe SSDは銅箔シールついてるから必要ないんじゃないかと思う。
10年前のサイズの廉価クーラーから虎徹Mark2に取り替え。昔のヒートシンクは無駄に攻撃的なフォルムだった
虎徹のファンの付け方がわかんねえ
NVMe SSD2枚刺しとかいう無駄に豪華な構成。あとメモリは両側ラッチのタイプが好き
CPUとSSDとメモリを新しいほうに移動
11ヶ月ぶりに見る3950Xたそ
かったるいけどVermeerさんのためにマザーボード交換する
どようびʕ·͡ˑ·ཻʔ
4G契約で使えたとしてもアップデートで使用不可になる可能性が常にある
マジでProしかいねぇw
俺だけアマチュア。来月買う人のために、ドコモ4G SIMで使えるか試してみるね
さすがグルドンだ。12Pro注文してる人しかいない
23日お届け予定になってるけど。ほんとかなぁ
AppleStore注文完了
来ない
昔iPhone5cにFOMAの3GSIM入れて電話とwi-fiだけ使ってたとき、iOS更新したらSIM認識しなくなったことがある
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。