マサチューセッツ工科大学付属幼稚舎
めっちゃ眠そう
なんのテスト
箱確認したら書いてあった意味不明だけどなんかすごそう https://mstdn.guru/media/SAEbWxE2kOrxcMm3Fv4
CPUのインパクトに隠れてるけどGPUも期待より性能高くてよろしい
大原先生RX5700XTレビューでGPUエンコードもやってるhttps://news.mynavi.jp/article/20190707-855531/7
そろそろ新CPUのレビュー記事を読むか
買って自分で確認しろってことですよ
藤井七段はどのRyzen買うのかな
こうして何もないところからPCが生えてくるのだった
3月の時点でのSupport new upcoming AMD cpu.だからMatisse対応ではないと思うよ
Matisse対応BIOSが来てるマザーボードだとリリースノートに書いてあるB450 GAMING PLUShttps://jp.msi.com/Motherboard/support/B450-GAMING-PLUS#support-cpuCPUサポートリストにのってないのは気になるけど
B450M PRO-M2はMatisse対応BIOS来てないのか
You買っちゃいなよ
x265移行は3950Xで実時間切るまで待機だなぁ
CrystalDiskMarkCPUだけPCIe4になってもスコアは変わらない
x264、x265のエンコード素材同じ、比較用にスクリーンショットとっておいた
Ryzen 7 1800Xx264 19分18.9秒x265 38分51.7秒
Ryzen 9 3900Xx264 14分11.4秒x265 25分24.9
x265だとCPU Usage全然上がらないけどなんかミスってんのかな
新潟で欲しい人いたら15000+3000で譲ります https://mstdn.guru/media/kH9xu5FliugwdGX8KAw
x264エンコードしてるがコア持て余してる
ヤバイ速い
ドスパラいったらコルセアのだけ売ってたよ>PCIe4 SSD
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。