マサチューセッツ工科大学付属幼稚舎
神奈川県で急増した盗難。R32GT-Rや80スープラなど旧車15台が被害https://www.qsha-oh.com/historia/article/car-theft-kanagawa/
神奈川のスープラは盗まれる
昨日出したアプリに順位ついてるうれしい
異世界おじさん来週でやっと新しい回か
StarlinkがReact Nativeでアプリを作るらしいhttps://twitter.com/aarongrider/status/1593046460630994944
Core i7-6700Kの自作サブ機のリプレイスを構想しててふと思った
パソコンパーツ買ってきて自作パソコン組み立てるところから始まるスマホアプリ開発のハウツーYouTube撮りたい
フランス条項が追加されてる。個人アプリでわざわざ書類申請したくないし多くの人はフランスだけ配信から外すだろう。フランス人かわいそう
AppStoreの輸出コンプライアンス変わってる。フランスを含める場合、暗号化申請書類のアップロードが必須になってる。フランス人かわいそう
えぇ…
何度もリジェクトされてるアプリについてAppStoreのレビュアーと何度か電話で話してるけど、レビュアーも大変なんだなと思うよ。まぁ原因を作っているのは俺なんだけど。あと1回アプリごと削除してバンドルID変えて提出したのに電話してきた担当者同じだったし削除したアプリについても情報持ってたな。担当者ガチャとかよく言うけど本当にあるんだろうか。担当者が変わる条件がわからない
とりあえずアマゾンプライムビデオでハーフバリ見るか
RRRマジで評判良くて気になる
NATTOと米、口に侵入はうまい
僕が当選したらメモリ8GB未満とかHDDにOSがインストールされてるPCの販売を禁止します
iPhoneのSafariの「検索/Webサイト名を入力」のところに「がさ」か「がす」と入れるとクラッシュする
RRR各所で絶賛されてる。ちょっと気になる。早くアマゾンプライムビデオにこないかな
Metaを追われたReactチームがVercelに移籍して活躍する未来が見える
VSCodeの昨日か一昨日のアップデートで日本語パック入れててもところどころ英語になってる。コミットボタンとか。俺だけ?
マブラヴ オルタネイティヴ近年のアニメにしては珍しいくらいの作画崩壊っぷりだ。ガルパン以来の「売れさえすれば本放送はいくらでも落としていい。総集編ばっちこい」な風潮には反対だったけど、ここまで崩れてると本放送落として総集編流すのもアリかなと思えてくる
久々にこの通知を見た。最近新規アプリがリジェクトされまくってたから
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。