マサチューセッツ工科大学付属幼稚舎
ネットで晒し上げたれ
ドリキンさんがはまってたのはスノボだっけ
Macで5ボタンマウス使うときってなんかのアプリいれないといけないのか。あとMac用テンキーレス日本語配列メカニカルキーボードが欲しいのに1万円以上するのしかない。なんでこんな高いの
何かの間違いで残高が増えたりしませんか
月見パイ、今年もあるんだ。行くか、マクドナルドへ
iPhone13ではLightning継続ですかね。13だし
それじゃ発売は9/24ですかな
しばらくノートパソコンでVSCodeを使った後にデスクトップパソコンでVSCodeを使うとき。リストウェイトをはずしたときの感覚に多分似ている。リストウェイト使ったことないから完全に想像だけど
バンドリの楽曲に興味が沸いたけど楽曲が多すぎて何聞いたらいいかわからん。宇宙世紀ガンダム見たいけど手が出せない感じに似ている
変な番号って810とか114514的な?
AppStoreが壊れた
AppleTV+に追加されてた9.11のドキュメンタリーすごく良かったね。20年間で何度も題材にされてるだけあって洗練されている
政府のウェブサイトでGatsby使われるのはステキなことだ。ついでにGatsby CloudにデプロイしてFastlyさんにお世話になろう。CMSは国産のmicroCMSを使おう
ちょっくら100getしに行ってくる。国会まで
政治家、哲学者の次が商人ってなんだかなぁって感じだ時代を反映してる感じがするね1万円の肖像画の人物って
M1 MacのメリットカメラやIAPなどのiOSシミュレーターで使えなくて、実機が必要な機能のデバッグに使える
Github壊れた
今メインで使ってるLINE Payプリペイドカードの期限が切れるんだけどどうしよう。Visa版LINE Payプリペイドに移行するのもいいんだけど物理カードないと不便なときあるんだよな
「紫の人!」の声に「僕?」 夜の追跡劇、生きた3年間の自転車通学https://www.asahi.com/articles/ASP9156JQP91PTIL00V.html
感謝状もらった人、礼善(らいぜん)さんって読むんだねこれにはリサもにっこり
ほう、FAXでマークダウンを送信ですか。斬新ですね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。