新しいものから表示

聞いてたらティムクックCEOやめるんじゃないかと思い始めた。なんの根拠もないけど

ドリキンさん今日もマスクから鼻が出てる…

「セゾンゲーミングカード」誕生。ゲーミングコインで1%還元
watch.impress.co.jp/docs/news/

Gaming HogeHogeもいろんなのが登場したけど
ゲーミングクレジットカードとは

CMOSクリアちう。ギガバイトの推奨BIOSアップデート方法がもはやおまじないレベルでビビるわ

戯れにmac App Storeクリックしたら準備中になってしまった。取り下げたい

CMOSクリアはジャンパー線延長してケース外にSW付けておくと便利だ

そういえばCMOSクリアしてなかった。やってみよう

VermeerのKP41問題はGIGABYTEとMSIとASUSで報告されてるのでASRockはイイっすね。俺もAGESA1.1.0.0で直らなかったらASRockいっちゃおうかな

ヨドバシのお年玉箱受付始まってますよ

C-State無効にしてKP41発生するか様子見してるところなのに新しいBIOSが出ている。とりあえず入れてみるか

iPhone12mini レビュー 史上最高のiPhone! 完成形! 究極携帯!
youtu.be/d_IKw6GaFOU

スマホのサイズを服のサイズにたとえるのは良いね
おっさんたまにはいいこと言う

色んなところでRyzen5000シリーズのKP41問題報告されててBIOSの熟成待ちって雰囲気みたいだ。5950X買い逃してるドリキンさんは華麗にこの問題を回避しているともいえる

どうせカメラもMacも新しいの欲しくなるだろうに

Zen3ならシングルでもM1に勝つる。みんなRyzen買おう

何やってもKP41が解消しないので、せっかくネイティブ3200MHzのメモリのクロックを下げるという暴挙に出てしまった

ハイエンド動画編集はCPU・メモリ・グラボ・ストレージ・ディスプレイあらゆるものを要求してくる。そしてLANケーブルまでも…

本来BIOSアップデートはよほどのことがない限りしないんだけど、KP41が何やっても解決しないから新しいバージョンが出るたびに入れてる。頼む直ってくれぃ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。