新しいものから表示

iOSアップデートきたから、ひょっとしたらwatchOSもアップデートが来ていて心電図機能解放されてるかもと思ったけどそんなことはなかった

今年のiPhoneのポエム発表会はまだですか?

auだけあかんのか

iPhone 12、auは4GのSIMが使えず ただし電話なら交換不要で切り替え
itmedia.co.jp/mobile/articles/

>結論から言うと、ドコモとソフトバンクは、4GのSIMをそのまま使えるが、auについては5G端末で4GのSIMは使えず、5G用のSIMに交換する必要がある

ヨドバシとビックのSIMフリーモデルは「発売日以降のお届け」としか書いてないっすね

納豆オリンピックとやらはやはり今年延期されたのでしょうか

具を入れてからグッと混ぜる。さすドリ

Windowsのインストールが終わった。Cinebenchのスコアが150点くらい上がってるけどAGESAコードが更新されたからか虎徹効果はわからない。SamsungのPCIe4 NVMe SSD速い

前面ファンと側面ファンが合流して1個のコネクタになってるから側面ファンのケーブルぶったぎった。側面ファンははずした

非常にピンチだ!ケースの側面ファンと虎徹が干渉して蓋が閉まらない

ウルトラワイドモニタだとめっちゃ見にくい。ドリキンさんのやつだと更に大変そう

10年前のWindows7のライセンスでも普通に入れられる

2スロットのグラボでもネジは1本で十分派。PT3はWindows入れてからつける。電源入るかな

虎徹Mark2は取り付けに難ありだなぁ。ドリキンさんには無理だと思いました

ヒートシンクのビニール剥がし忘れるという痛恨のミス。新しいCPUクーラー使うの10年ぶりだから

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。