新しいものから表示

島みやえい子聴いたの何年振りだろ。懐かしすぎる

石原さとみ結婚したのか。そら東証も落ちるわな

Googleの検索結果から見たいページに飛ぶときの読み込みがなんか遅くないですか?俺だけ?

Appleデバイスの次の心臓となるSoC「Apple A14」
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

>7nmも、A12を生産したN7と、A13を生産したN7Pのほかに、AMDが採用した「N7+」

Zen4が5nmだから、Zen3がN7+てことになるけど、これ本当かなぁ
Zen3実はN7Pだった説も十分あり得ると思う
GoToさんが言うならN7+なんだろうけど

ドリキンさんいつまでたってもパソコン更新できないなw

AMD Ryzen 7 5800X “Vermeer” 8 Core & 16 Thread Zen 3 CPU Benchmark Leaks Out – Faster Than Intel’s Fastest Core i9-10900K 10 Core Gaming Chip
wccftech.com/amd-ryzen-7-5800x

8coreのRyzen5800Xが10coreのi9-10900Kを凌ぐベンチマーク結果
SKU的には8コアと12コアが先行して16コアはやっぱり遅れるみたいだ
12コアのモデルが3950X超えてきたら高みの見物どころか16コア版出るまでのつなぎに12コアのやつ買っちゃいそう

パンにハンバーグ挟んだケチャップ味のおいしいやつ食いたい

ちなみにフレッツ光のONUに貼ってあるラベルは日本電信電話株式会社になってます

Android 12 Will Be Friendlier for Alternative App Stores, Says Google
wccftech.com/android-12-will-b

アプリストア乱立時代の予感
ファーウェイさん復活してくれぃ

新潟には原信というスーパーマーケットがあります。スマホのアプリもあります

SIAのロバート・ノイス賞を受賞したAMDのリサ・スー
news.mynavi.jp/article/semicon

AMDファンボーイ的には今週の連載めっちゃホルホルできる
オチも良い

Radeonのリーク情報はバシバシ出るけどZen3のリークはさっぱりだね。発表はCPUのほうが早いのに

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。