新しいものから表示

将棋パッケージのRyzen出ねーかな。Intelさんサッカーボールみたいなパッケージで9900K売ってたしあんな感じで

Zen→Zen2でIPC13%上がったように、Zen2→Zen3ではIPC10-15%の向上といわれてるので、Zen3は小幅なZen→Zen+のようなアップデートではない

AMD confirms that their first 'Zen 3 Client processor' is 'on-track' to release this year
overclock3d.net/news/cpu_mainb

2020年にZen3が登場することを以前から繰り返し確認していたが、それが"クライアント向け"であることがわかったのは初めて。
ドリキンさん今から3900Xで組んでも半年以内に型落ちっすね

マツコの知らない世界[字]【埼玉うどん&キーボードの世界】
tbs.co.jp/tv/20200721_6D14.htm

自作キーボードとか紹介されるんだろうか

MacBookAir2020はファンの回転音が気になるでしょ。でもAirPodsPro使うと気にならなくなるでしょ。そういうこと

「最強のライブ配信者=学校の先生」な時代くるかも。ATEM Miniを使いこなす教育者たち
gizmodo.jp/2020/07/atem-mini-o

taromatsumuraさんギズモードにも記事書いてるのかと思ったら違ってた

CPUに生えてる1331本のピンを数える日々の始まり

映画パラサイトおもしろかた途中笑えるのにまさかの笑えない結末だた

Zen系はInfinity Fabricのクロックがメモリクロックと同期するのでメモリは重要です

ZenとZen2はシングルスレッド性能がZenZen違う

健康診断の結果がBMI18.6→18.1になってC判定な以外、全部Aなのに総合結果がCなのは納得いかない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。