新しいものから表示

MatisseRefresh発表の翌日にこういうこと言っちゃうのはAMDさん相変わらず商売下手だなぁ

AMD Confirms "Vermeer" Zen 3 Not Delayed, to Launch in 2020
techpowerup.com/268650/amd-con

リサスー自らZen3が今年ローンチされることを確認した
"Milan"ではなく"Vermeer"の年内ローンチのことを言ったと推測できる根拠は、今回のブリーフィングコールで司会を務めていたのがクライアントセグメントのPMだったことである

最初読んだとき怪しげなロシア人がソースだったから眉唾情報だと思ったけどdigitimesの記事なのか

AMD's StoreMI 2.0 software is coming, promising reduced loading times
overclock3d.net/news/software/

StoreMI 2.0が存在することが公式にアナウンスされた
存在だけ

週刊 AORUS TV W60 『B550 vs. B450 / X570 勝つのはどっち?! by 渡辺技師』
youtu.be/t1GMsSE-Oo8

さっきのギガバイトの公式LIVEで興味深かった発言
「B450でのRyzen4000(Vermeer)サポートは永遠にベータBIOS対応になる」
「ユーザーには新CPUの購入証明を送ってもらい、ベータ版BIOSを配布する」

基本的にはマザーボード交換が必要になりそうね

JTが急に送りつけてきた謎の小包開けたらもう3年吸ってない紙巻たばこだった
部屋で吸えないタバコなんていらねえっす

AMD "Renoir" Processor Run Without Any Cooling
techpowerup.com/268501/amd-ren

4コアのRyzen 3 4300UはRyzen 3100みたいな2+2構成じゃなくて、3300Xみたいな1CCXを無効にした4コア構成な模様
こんなんサーマルカメラでわかるもんなんだな

NVIDIA Silently Increases GeForce NVENC Concurrent Sessions Limit to 3
techpowerup.com/268495/nvidia-

ドライバのアップデートでGeForceの同時にエンコードできる映像ストリームが3つまでになりました。今までは2つだった

ワンズちゃんねるのソーシャルディスタンス雑すぎて噴いた
youtu.be/qStjHkiVynU

Amazon Italy Leaks AMD Ryzen 5 3600XT And Ryzen 9 3900XT CPUs, July 7th Launch Confirmed
hothardware.com/news/amazon-it

7/7に登場するMatisse Refresh

キーボード壊れた…2万円もした高級キーボードこわれちゃった

Lakefield正式発表できたし、やることやったらから次行こうって感じか

Samsung 980 Pro PCIe 4.0 SSD Launching This Summer With 6.5GB/sec Performance
hothardware.com/news/samsung-9

SamsungのPCIe4.0 SSDが近いうちに登場する
CDMでマウントとるのによさそう

政府の下請け企業よりアマゾン、グーグル、マイクロソフトのほうが信頼できるよね。蓮舫かっけーな。マジコン騒動あったから勉強してんのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。