新しいものから表示

ちょっと横になってる間に寝過ごすパターン

ラブプラス EVERYを大きくて綺麗な画面でプレイするためにiPhone 11 Pro Max欲しい

Apple iPhone 11 Family Reportedly Has 2-Way Wireless Charging Hardware Disabled By Software
hothardware.com/news/apple-iph

iPhone 11の双方向ワイヤレス充電はソフトウェアで無効にされているという話
今後のアップデートでこの機能が有効化されるかは不明

Spotify implements tighter rules for Premium Family plan subscribers
kitguru.net/channel/generaltec

Spotifyのファミリープランの運用ルールが厳格化
ファミリープランの利用条件に同居人であることというルールは以前からあったが、今後はGoogle Mapsを利用して位置データを確認する

いつものパターンからすると来年のiPhoneにはAlwaysOnディスプレイが実装される
それでAndroid勢から「何年遅れよ?」って煽られるまでがいつものやつ

Walmart to Offer Discounted iPhone 11, iPhone 11 Pro, & iPhone 11 Pro Max Models From Day One
wccftech.com/walmart-day-one-d

Radeonもそうだが最近は発売前から値下げするのが流行ってんのか、こっちは小売店の値下げだけど

Matisse、Picasso、Vermeer、Renoirときて今度はDaliか
画家シリーズは難しいつづりが多いけど今度は簡単なのでよかった

XS、XS MaxのOLEDとiPhone11の液晶の差はどうなんろう、解像度も下がっちゃう

チップ製造のHoly Grailと言われるEUVリソグラフィチップというだけで買う理由にならんか

マットなガラス背面は実物見てみたいなぁ

AMD Announces BIOS Fix for Ryzen 3000 Processors, Dismisses Reliability Concerns
tomshardware.com/news/amd-ryze

予告通りAGESAアップデートが発表された
ブーストクロックが25~50MHz上がる

付属の電源USB-C - Lightningになってるヤッタネ

N7→N7+で集積度20%増しという話だから
6.9B→8.5Bは順当

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。