新しいものから表示

捨て垢登録をループすると無限おにぎりだったことは意外と知られていない
twitter.com/athlonz/status/114

ダンベル意外といい、絶対円盤売れない感が良い、でもこれ30分枠で1クールやるのか本気か
うちの娘、仙狐さんより癒し力高い
アストラはちょいちょい入るギャグがつらい、ジャンプ読まなくなってずいぶん経つけどジャンプっぽいなぁって感じ

詫びストロングゼロでみんな忘れてくれるな

セブンイレブンがアルコール度数12%のストロング系チューハイを発売!不正利用なんて飲んで忘れろ! [304868982]
leia.5ch.net/test/read.cgi/pov

Apple's reportedly moves back to scissor keys after consistent MacBook Butterfly key issues
overclock3d.net/news/systems/a

Apple、Butterfly keyやめるってよ
来年からシザーキー(を改良したもの)に戻る

Gigabyte、Asrock、ASUSはX370もB350もMatisse対応BIOSリリースしてるのにMSIだけまだだ
7/7までに出るんだろうか

キャッシュロス決済って考えた人うまいなー

Canon IVY REC Crowdfunded Clip-On Camera Aims At GoPro And DJI
hothardware.com/news/canon-ivy

GoPro Hero7とDJI Osmo Action対抗のCanon IVY RECのクラウドファンディングがスタート

宇宙のステルヴィアが見たくなる第1話だった彼方のアストラ

キャロチューやっと面白くなってきたと思ったら次回総集編かよ

GeForce RTX 2060 Superを分解したところTU106コアに"Korea"の刻印があったためSamsung 11LPP使用か、との憶測が出る
Nvidiaから回答がありTSMC製造のチップを韓国でパッケージングしたとのこと
techpowerup.com/257012/nvidia-

Windows 10の“Your Phone”アプリがアップデート
Androidの通知がPCにミラーリングが可能になる
wccftech.com/your-phone-app-up

MSIのX370とB350のベータBIOSがサポートページから消えてる

消費電力分パフォーマンス上がってる感じ
どっちにしろ無印はEOLなので我々に選択肢はない

一週間早く出れば7月新番からx265に移行できたのに
手品先輩とソウナンですか始まっちゃったよ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。